【試食レポ】丸美屋「スープ de ごはん<ごま豆乳雑炊>」——ふっくらごはんとまろやかスープが織りなす、新しい軽食体験
みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
この秋冬、丸美屋の人気「ごはんシリーズ」に新たな仲間が登場します。2025年8月7日(木)から全国で発売された「スープ de ごはん<ごま豆乳雑炊>」。食物繊維が豊富な押し麦入りごはんと、まろやかなごま豆乳スープを組み合わせた一杯です。編集部で試食してみました。
※本記事は、商品をご提供いただき執筆しています。
Contents
お湯を注ぐだけ!
カップを開けると、粉末スープとレトルトごはんの袋が入っています。お湯を注いでかき混ぜるだけの手軽さが大変魅力的です。
試食してみました!
豆乳×ごま×いりこで奥行きのあるスープ
ひと口すすると、豆乳のクリーミーさにごまの香りがふわりと重なり、そこへいりこの出汁がじんわりと効いています。やさしいのに、しっかり満足感のある味わい。雑炊というより“和風ポタージュ”のような印象もあり、身体にじんわり染み渡ります。
レトルトとは思えない「ふっくらごはん」
押し麦が入ったごはんは、粒感がしっかりしていて食べごたえがあります。丸美屋独自の製法で炊き立てのような食感を再現しているのも納得。スープを吸ってもベチャッとせず、雑炊らしいふんわり感をキープしてくれるのが嬉しいポイントです。
開発担当者のこだわり
「雑炊の人気フレーバーに注目し、鍋つゆでも定評のある“ごま豆乳味”を採用しました。ごまと豆乳のバランスを吟味し、ごはんと一緒に食べて美味しい味に仕上げています」と開発担当者。聞いてイメージする“あの味”を忠実に再現しつつ、食べ進めたくなる軽やかさを意識したそうです。
編集部のまとめ
忙しい日のランチや夜食にぴったりなサイズ感で、保存食としても優秀。まろやかなごま豆乳味は幅広い世代に好まれそうです。手軽なのに“しっかり食べた満足感”がある、頼もしい一杯でした。皆さんもぜひ、お手に取ってみてくださいませ。
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。