トップ / 記事一覧 / 商品レビュー / スイーツ / 【試食レポ】映画公開40周年でタイムスリップ!パパブブレ×『バック・トゥ・ザ・フューチャー』限定キャンディ&グミが登場!

【試食レポ】映画公開40周年でタイムスリップ!パパブブレ×『バック・トゥ・ザ・フューチャー』限定キャンディ&グミが登場!

2025.10.23by Foooood編集部
更新日:2025.10.23

みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
1985年に公開された映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)』が、今年でついに公開40周年!
その記念すべき年に合わせて、クラフトキャンディ専門店「PAPABUBBLE(パパブブレ)」から、映画とのコラボレーション商品が登場します。

オンラインでは10月14日(火)から、全国店舗では「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日」である10月21日(火)より数量限定発売。Foooood編集部では一部商品をひと足先に試食してみました!
※本記事は、商品をご提供いただき執筆しています。

Contents

キャンディ編:見て食べてタイムスリップ!マーティのコーラ&未来のソーダ

映画ファンなら誰もが惹かれるのが、職人が手がけた美しいキャンディたち。
ホバーボードや愛犬アインシュタイン、マーティやドクを思わせるデザインが、まるで映画のワンシーンを切り取ったよう。手のひらサイズに詰まった“クラフトの魔法”にまず感動します。

【実際に試食!】「キャンディA」——マーティが愛したコーラ味

ひと口食べると、クラシカルな甘さがじんわりと広がり、あの時代のアメリカンダイナーの空気を感じるよう。
主人公マーティが大好きなコーラをベースにし、ノスタルジックな味わいがたまりません。まるで1985年に戻ったかのような気分に!

オレンジコーラ

コーラ

レモンコーラ

チェリーコーラ

エナジードリンク

もう一つのフレーバーも!
「キャンディB」——未来のカフェで味わうソーダフレーバー

こちらは一転して爽やかなソーダ味がメイン。
ライムやラムネのようなフレッシュな香りが軽やかに広がり、まさに2015年の“未来”を感じさせます。
AとBを交互に味わえば、映画のタイムトラベルのような味の往復を楽しめます。

  • バック・トゥ・ザ・フューチャー/キャンディA 税込940円

  • バック・トゥ・ザ・フューチャー/キャンディB 税込940円

  • 小分けセット(A/B 各5袋)税込2,500円

  • キャニスター(A/Bミックス)税込4,980円

ギフトにもぴったりな瓶入りのキャニスタータイプは、飾っても絵になるデザイン。映画好きの友人へのプレゼントにもおすすめです!

グミ編:88マイルの先へ!“炎の軌跡”を食べる体験

続いて登場するのが、パパブブレらしい遊び心満点のグミ「バブレッツ」。
デロリアンが88マイルを超えてタイムスリップする瞬間の“炎の軌跡”を、グミで再現しています。

袋を開けると、赤・橙・黄の3色がまるで炎のグラデーションのように並び、ビジュアルからテンションが上がる!
それぞれの色に合わせてフレーバーも異なり、

  • 赤:コーラ味の甘くスパイシーな香り

  • 橙:エナジードリンク味の刺激感

  • 黄:ジンジャーエール味のすっきりとした後味

ひとつずつ食べるたびにスピードが増していくような、刺激的な味の流れ。
3種を続けて食べれば、まるでエンジン音とともに“タイムサーキット”が作動するような感覚が味わえます。

  • バック・トゥ・ザ・フューチャー/バブレッツ 税込1,680円

ファン垂涎の限定特典!オリジナルステッカーをゲット

さらにうれしい特典も。
コラボ商品を含む税込3,000円以上の購入で、オリジナルデザインの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ステッカーをプレゼント!
PCや手帳に貼れば、いつでもタイムトラベル気分が味わえます。
※店舗限定・なくなり次第終了。

まとめ:お菓子で時を超える——パパブブレの“Craft Candy Theater”

パパブブレが掲げるのは「ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。」という信念。
職人たちの手仕事から生まれるキャンディやグミは、単なるスイーツではなく“体験”そのもの。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の世界観と融合した今回のシリーズは、まさに「食べるタイムマシン」。
10月21日、「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日」に、あなたの口の中でも“タイムサーキット”を作動させてみて。

販売情報

  • 公式オンライン:2025年10月14日(火)〜

  • 全国店舗:2025年10月21日(火)〜

  • 販売店舗:札幌、福岡、仙台、羽田空港、横浜アトリエ、京都、ルクア大阪、心斎橋、なんば、名駅、栄、中野、ルミネ新宿、ジョイナス、大丸東京、さいたま新都心、町田、吉祥寺、立川、横浜髙島屋、ラゾーナ川崎、ルミネ有楽町、オンラインストア

公式サイト:https://papabubble.co.jp/collections/backtothefut

Universal Studios Licensing LLC (ユニバーサル・スタジオ・ライセンシング LLC) との商品化契約に基づき、株式会社 PAPABUBBLE JAPAN が企画・制作した商品です。

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles