【新商品レビュー】“上質な苦み”が心地よく続く。UCC BLACK無糖シリーズ新作『黒の余韻』を試してみた!
みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
コーヒー好きなら一度は手に取ったことがあるであろう、UCCの『BLACK無糖』シリーズ。
そのシリーズから、2025年10月6日(月)に新登場したのが『UCC BLACK無糖 黒の余韻 リキャップ缶』です。
名前からしてただ者ではないこの一本。
「上質な苦みと深いコクを味わえる」という言葉に惹かれますね。そんな『UCC BLACK無糖 黒の余韻 リキャップ缶』をさっそく編集部で試飲してみました!
※本記事は、商品をご提供いただき執筆しています。
Contents
コーヒー好きの9割が「好き」と答えたという実力派
発売前に実施されたホームユーステスト(※UCC調べ)では、コーヒー好きのうちなんと90%が「好き・やや好き」と回答したという本商品。
これは期待が高まります……!
リキャップ缶タイプ(275g/375g)なので、持ち歩きやすく、飲みたいときに少しずつ楽しめるのもポイント。
パッケージは“黒の品格”を感じるデザイン
まず目を引くのは、黒を基調に金色のロゴがあしらわれた高級感のあるデザイン。
上部と下部にグラデーションがかかっており、まるでコーヒーの深みが広がっていくような印象です。
持ってみると、しっとりとした手触り。
「缶コーヒー」なのに、まるで専門店の一杯を手にしているような気分になります。
ひと口で感じる“深いコク”と“静かな苦み”
香りを嗅いだ瞬間、まず広がるのは香料無添加ならではのナチュラルな香ばしさ。
ひと口飲むと、しっかりとした苦みが口の中を包み込みます。
けれど、この苦みは決してとがっていません。
後味に雑味がなく、まるで深煎りの豆が静かに余韻を残していくような、上質な苦み。
名前の通り、“黒の余韻”という言葉がぴったりの味わいです。
飲み終えた後にほんのり残るコクと香ばしさが、もう一口を誘います。
缶コーヒーでここまでバランスの取れた苦みを感じられるのは、さすがUCC。
担当者のこだわりも納得の味わい
開発担当者によると、
「苦みを強くすると雑味も出やすいため、後味の雑味を抑えながら上質な苦みを実現するために試行錯誤した」とのこと。
複数産地・複数焙煎度でのブレンドや抽出方法の工夫により、
“深いコク”と“余韻のある苦み”が両立した味に仕上がっているそうです。
まさに職人技が光る一本。
編集部まとめ:ブラック派にぜひ試してほしい、新たな定番
『黒の余韻』は、ただ苦いだけではなく、苦みそのものの質にこだわったブラックコーヒー。
「缶コーヒーは味が単調で……」と感じていた方にもぜひ試してほしい、完成度の高い仕上がりでした。
UCCの公式オンラインストアや全国のコンビニ・スーパーで発売中。
秋の朝や仕事の合間に、“余韻”を楽しむ一本としておすすめです。
商品情報
商品名:UCC BLACK無糖 黒の余韻 リキャップ缶(275g/375g)
発売日:2025年10月6日(月)
発売エリア:全国
ブランドサイト:https://www.ucc.co.jp/black/
11月には、山手線・メトロなどで広告展開も実施予定。
駅構内で見かけたら、ぜひチェックしてみてください!
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。