【新発売】“記憶力”と“肌の弾力”をサポートする大人のピルクル! 「ピルクル エイジングライフ」を実際に飲んでみた!
みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
2025年9月29日(月)、日清ヨークから「ピルクル エイジングライフ」が新登場!
あのロングセラー乳酸菌飲料「ピルクル」シリーズから、“大人の健康”に寄り添う新商品が登場しました。今回は、Foooood編集部が実際に試飲してみました!
※本記事は、商品をご提供いただき執筆しています。
「ピルクル エイジングライフ」ってどんなドリンク?
「ピルクル」といえば、ゴクゴク飲めるおいしさでおなじみの乳酸菌飲料。
今回登場した「エイジングライフ」は、抗酸化作用を持つ成分 DDMP(2,3-dihydro-3,5-dihydroxy-6-methyl-4H-pyran-4-one) を配合した機能性表示食品です。
DDMPには、
中高年の方の“記憶力”(言語を思い出す力)を維持する
“肌の弾力”を守り、健康な肌をサポートする
といったうれしい機能が報告されているそう。
さらに、生きたまま腸に届く 乳酸菌NY1301株 が1本あたり600億個も配合されており、便通の改善も期待できるとのこと。
実際に飲んでみた!
まず一口。
「ピルクル」らしいやさしい甘さとコクはそのままに、後味がすっきりしていて飲みやすい!
甘すぎず、乳酸菌のほどよい酸味が心地よく、毎日続けられそうな味わいです。
65mlというちょうどいいサイズ感も◎。
冷蔵庫からサッと取り出して飲める手軽さで、朝のルーティンや食後の一杯にもぴったりです。
編集部のおすすめポイント
“おいしく続けられる健康ケア”という新しいピルクルの形
飲みきりサイズだから、忙しい朝やオフィスでも続けやすい
腸だけでなく「記憶力」「肌の弾力」までケアできるのがうれしい!
“エイジングライフ”という名前の通り、年齢を重ねてもいきいきと過ごしたい大人にぴったりの1本です。
まとめ
「ピルクル エイジングライフ」は、“おいしさ”と“健康機能”の両立を叶えた新しいピルクル。
毎日のちょっとした習慣で、記憶力や肌の健康をサポートしてくれる心強い味方になりそうです。
健康を意識しながらも、「やっぱりおいしい」が外せないあなたにおすすめ!
公式プレスリリース
https://www.nissin.com/jp/company/news/13473/
商品情報
商品名 | ピルクル エイジングライフ |
---|---|
内容量 | 520ml(65ml×8本) |
発売日 | 2025年9月29日(月) |
価格 | オープン価格 |
販売エリア | 全国(沖縄を除く) |
機能性関与成分 | DDMP 2.2mg、乳酸菌NY1301株 600億個(65mlあたり) |
届出番号 | J1304 |
ブランドサイト | https://www.pilkul.jp/aginglife/ |
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。