トップ / 記事一覧 / 商品レビュー / スイーツ / 【新作試食レポ】濃密ガナッシュの“ゆっくりほどける贅沢”に溺れる。ハーゲンダッツ ミニカップ『ガナッシュショコラ』が通年商品として新登場!

【新作試食レポ】濃密ガナッシュの“ゆっくりほどける贅沢”に溺れる。ハーゲンダッツ ミニカップ『ガナッシュショコラ』が通年商品として新登場!

2025.11.17by Foooood編集部
更新日:2025.11.17

みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
ハーゲンダッツから、チョコレート好きにはたまらない“新しい定番”が誕生しました。
11月18日(火)より全国で発売されるミニカップ『ガナッシュショコラ』。一足お先に試食してみたところ……これ、控えめに言って 通年販売してくれて本当にありがとう と言いたくなるおいしさでした。
※本記事は、商品をご提供いただき執筆しています。

Contents

ゆっくりとろけ、濃密に広がる。“ガナッシュの時間”を味わうアイス

フタを開けた瞬間、ほのかに香るカカオの甘いアロマ。スプーンを入れると、やわらかいチョコレートアイスクリームの層の奥から、さらに濃密なガナッシュが現れます。

口に含むとまず広がるのは、エクアドル産カカオマスを使用した“ガナッシュアイスクリーム”のまろやかで上品な甘み。ミルクのコクとチョコのビター感が絶妙に溶け合い、ゆったりした余韻を生み出します。

そして、後からふわりと姿を現すのが“濃密ガナッシュ”。
これがもう、とにかくとろり。生クリームの配合や糖度を丁寧に調整して実現したというだけあって、口の中の温度でゆっくり溶けていき、その濃厚さとビターな深みがじわじわと広がります。

この“時間差で訪れる濃厚”がたまらない。
食べ進めるほどに、チョコの奥行きが何層も感じられ、ひと口ごとに満足感が積み重なっていきます。

濃いのに重くない。ハーゲンダッツらしい“余裕のあるチョコ感”

特に印象的だったのは、濃密でありながら全くくどくないこと。
ガナッシュアイスクリームと濃密ガナッシュのバランスに相当こだわったと開発者が語る通り、甘さのキレがよく、最後までゆったり楽しめます。

「今日は自分にご褒美をあげたい」
「とにかくチョコの幸せに浸りたい」
そんな日にもピッタリの贅沢感。

通年販売ということは、寒い季節のこっくり濃厚な気分にも、夏のチョコ欲にも寄り添ってくれるということ。これ、定番入りは大正解です。

これで“定番8種”がコンプリート!

今回の『ガナッシュショコラ』が加わったことで、ハーゲンダッツの通年ミニカップは全8種類に。
王道『バニラ』から、人気の『クッキー&クリーム』、深みの『グリーンティー』、そして『ザ・ミルク』など、ラインナップの幅はさらに充実しました。

その中でも『ガナッシュショコラ』は、濃厚系チョコフレーバーの決定版とも言える仕上がり。チョコレート好きはもちろん、甘さより“香りの広がり”を求める人にもおすすめです。

まとめ

ミニカップ『ガナッシュショコラ』は、“とろけ方”までおいしいチョコアイス。
濃密ガナッシュの贅沢感、アイスとの調和、そして最後に残る心地よい余韻——すべてが丁寧で、さすがハーゲンダッツと言いたくなる完成度でした。

この冬、そしてこれからの季節に、チョコレートの癒しを日常に迎えてみては?

発売日:2025年11月18日(火)
価格:351円(税込)
販売:全国のスーパー・コンビニ・デパートほか

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles

一緒に読まれている記事Articles that are read together