【プレオープンレポ】関西初出店!KITTE大阪に飛騨牛の名店が登場!「飛騨牛一頭家 馬喰一代 KITTE大阪」
みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
 2025年6月5日(木)にKITTE大阪にて「飛騨牛一頭家 馬喰一代 KITTE大阪」がオープンしました。なんと!関西初出店です。
 それに先立ち、プレオープンに参加させていただきましたのでご紹介いたします。


この日は飛騨牛のキャラクター「ひだくろ」と「ひだもも」が応援に来てくれました。
編集部的推しポイント!
高品質なのにお値打ち価格!
厳選した飛騨牛雌牛を一頭まるごと買い付け!
 だから、お値打ち価格なのです。
一度は味わいたい!飛騨牛の頂点「最飛び牛」!
A5等級という格付けを超えた最高級の牛肉「最飛び牛」は週に一頭出るか出ないかだそう。
アクセス抜群!梅田の一等地!
JR大阪駅西改札直結!KITTE大阪の5Fにあるので、雨の日も炎天下でもスイスイ行けちゃいます♪
スタイリッシュで美しく、ゆったりした店内


スタイリッシュで美しく、ゆったりした店内で、大変快適でした。

ガラス張りで梅田の一等地を見渡せる点も最高!開放的で気持ち良かったです。
 また、「飛騨牛一頭家 馬喰一代 KITTE大阪」は、岐阜県を代表とするお店として、飛騨牛だけではなく、岐阜県産の野菜や、店内で使用する食器(美濃焼)にまでこだわりを持ち、岐阜県の文化を発信されています。なので、小旅行気分も味わえちゃいます♪
試食させていただきました!
プレオープンでは、馬喰オリジナル フルーツソーダのキウイ、飛騨牛生ハムとゴルゴンゾーラムースのブルスケッタ、夜のコースメニュー 飛騨牛ひつまぶし 飛騨牛「竹」をご提供いただきました。

まずはドリンクに「馬喰オリジナル フルーツソーダ」のキウイソーダをいただきました。お酒を嗜まない方にも嬉しい、ノンアルコール!

ゴロゴロとキウイが、たっくさん入っているのが目にも楽しいですね。
 甘すぎず、シュワッと爽やかな口当たりで、お料理との相性も抜群!
 キウイ以外にも、いちご、パイン、白桃、マンゴー、巨峰とフレーバーが多数なのでその日の気分で選べちゃいます。

付きだしには、飛騨牛生ハムとゴルゴンゾーラムースのブルスケッタをご提供いただきました。

見た目も味わいも大変オシャレで、とろける飛騨牛生ハムは、噛むたびに旨みがギュッとあふれます。ゴルゴンゾーラムースは濃厚で、ふわふわなめらかな口当たり!カリカリのバケットとの相性も抜群です。

そして、夜のコースメニューである飛騨牛ひつまぶし 飛騨牛「竹」も試食させていただきました。
 コース内容は以下の通りです。めちゃくちゃ豪華です…!
◆飛騨牛刺身風盛り
 ◆特選飛騨牛ひつまぶし
 ◆テールスープ又は 味噌汁
 ◆香の物
 ◆デザート

飛騨牛刺身風盛りは、豪華4種盛り。




こんなに一度に飛騨牛の様々な部位を楽しめるなんて…!素晴らしいですね!どれも舌にズンと響く濃厚な味わいで、一口一口が宝物のようです。お好みで生姜をトッピングしてどうぞ。

特選飛騨牛ひつまぶしの蓋を開けた瞬間、「わぁ!」と声が出ました。
 まるで花のような美しさです。

ひつまぶしは、三通りの食べ方があります。
【1杯目】そのままで
 おひつの中を十文字に四等分に分け、おひつから茶碗に移し、そのままお召し上がりください。
【2杯目】薬味を添えて
 お好みで薬味(ねぎ、わさび、のり)を添えて新たな食感、香りを。
【3杯目】お茶漬けに
 お好みで薬味(ねぎ、わさび、のり)を添えてお出汁を注げば、さっぱりとしたお茶漬けに。

薬味がたくさんあり、味変できて楽しいのです。

まずはそのままいただきましたが、きめ細かく融点の低い脂を持つ至福の味わいにうっとりしました…。舌に乗せた瞬間、とろけます。脂の自然な甘みにも感動しました。


次に薬味を添えて。
 どの薬味も美味しいのですが、私の推しは、特にわさび!
 飛騨牛の甘みをより一層引き立ててくれています!

最後は、お出汁をかけてお茶漬けでいただきました。
 お出汁は任意のタイミングでご用意いただけるので、熱々なのです。
 お心遣いに感謝ですね。


お出汁は繊細な中にしっかりと旨みがあります。
 そんな美味しいお出汁をかけていただくお茶漬けは、さっぱりとしていて、とにかく絶品!
 ボリューミーなのにサラサラと最後まで飽きることなく完食いたしました。

汁物は、テールスープ又は味噌汁の2種から選べるのがありがたいですね。
 味噌汁は赤だしベースだそうで気になったのですが、今回はテールスープにしてみました。

スープは濃厚な味わいながら、後口はスッキリ。ほっとします。
 そして、ほろほろ食感のテールがゴロゴロと入っていて食べ応え抜群です。

エリンギもたっぷりでコリコリした食感が楽しいですね。

箸休めの香の物も上品で奥深い味わい。


デザートには、チョコソースとカシスソースをトッピングしたバニラアイスをいただきました。甘すぎないチョコソース、甘酸っぱいカシスソース、バニラアイスのなめらかな口どけと濃厚な味わいが絡み合い、少し大人な味わいで大変美味しかったです。締めにピッタリ!
編集部後記
ごちそうさまでした!全てとっても美味しかったです。
 「きめ細かく融点の低い脂なので、胃もたれしにくいよ。」と事前にお聞きしていたのですが、次の日も本当に胃もたれを一切せず、大変感動しました。これなら心ゆくまで美味しい飛騨牛を堪能できます。
 また、お手頃価格のランチもあり、個室形式なので、一人でも気軽に入れるのが嬉しいです。割と梅田には行く機会が多いので、今度ご褒美ランチとして利用しようと思います。これをきっかけに、岐阜県にも旅行に行きたい!という気持ちにもなりました。
 ぜひ、大阪で美味しい飛騨牛を堪能くださいませ。
店舗情報
店舗名 :飛騨牛一頭家 馬喰一代 KITTE大阪
 住 所 :大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪 5F(JR大阪駅西改札直結)
 電話番号:06-6136-8096
 営業時間:11時00分~23時00分
 (ランチL.O.15時00分 / ディナーL.O.22時30分、ドリンクL.O.22時30分)
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。




 
  
  
  
  
  
 








