【試食レポ】阪急百貨店限定スイーツ!鼓月「姫千寿せんべい かさね あまおう苺」は初のダブルクリーム仕様!
みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
今回は、「京菓子處 鼓月」様から2025年7月1日から阪急百貨店限定で発売された新商品「姫千寿せんべい かさね あまおう苺」をご提供いただき、試食させていただきましたので、ご紹介いたします。
Contents
高級感あるパッケージに心躍る!
高級感あるパッケージは、手土産やギフトにもぴったりの仕上がり。英語表記も加わっているため、海外からのお客様へのお土産にも喜ばれそうです。
赤基調に金色が映える素敵なデザインですね。
個包装が嬉しい9枚入!
個包装なのが嬉しいですね。
9枚入でちょうど良い容量です。
試食させていただきました!
開封した瞬間から、苺の華やかな香りがふわっと広がり、見た目からも特別感が伝わってきます。
まず注目したのは、二段重ねのヴァッフェル。
鼓月の姫千寿せんべいといえば、軽やかなヴァッフェルと上品なクリームが特徴ですが、今回の新商品はクリーム量が従来の約2倍!ヴァッフェルが二層になっているため、サクサク感も二倍に感じられます。
ひと口食べると、
福岡県産あまおう苺パウダーを使用したクリームの甘酸っぱさが口いっぱいに広がり、とてもジューシー。
苺の香りが濃厚なのに、後味はさっぱりしているため、夏でも重たくなく食べやすい印象です。
また、ヴァッフェル生地自体も程よい香ばしさで、甘酸っぱいクリームとの相性抜群。
二段重ねの分、食べ応えがしっかりあり、1枚で大満足できる贅沢な仕上がりでした。
まとめ
あまおう苺の華やかでジューシーな風味と、二段ヴァッフェルのサクサク食感を同時に楽しめる「姫千寿せんべい かさね あまおう苺」。
阪急百貨店限定販売なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
手土産にしても必ず喜ばれるスイーツですよ。
商品情報
■販売情報
商品名:姫千寿せんべい かさね あまおう苺
■販売価格
税込:2,160円(9枚入)
■販売店舗
阪急うめだ本店、千里阪急店、川西阪急スクエア店、宝塚阪急店、西宮阪急店、博多阪急店
■日持ち
製造日より77日
■特定原材料等
卵・乳成分・小麦・大豆
株式会社鼓月とは
株式会社鼓月は、2025年に創業80年目を迎え、京菓子處鼓月では、看板商品「プレミアム千寿せんべい」をはじめ、代表銘菓の「華」や果実饅頭「摘み果」を販売しています。また、京菓子のノウハウを活かした洋菓子ブランド「Pâtisserie KINEEL京都」、エネルギー補給羊羹「anpower」を展開し「思い出作りのお手伝い」を理念にお菓子の製造販売を行うトータルスイーツカンパニーです。伝統を守りながらも、鼓月はこれからも新しいことに挑戦し続け、長く愛される会社を目指していきます。
会社概要
株式会社 鼓月
本社:〒612-8235 京都府京都市伏見区横大路下三栖東ノ口11-1
電話番号:075-623-1651(代表)代表者:代表取締役社長 中西英貴
設立:1953年1月(創業:1945年10月)
事業内容:菓子類の製造、直営店・百貨店インショップの運営
公式サイト:https://www.kogetsu.com/
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。