トップ / 記事一覧 / 商品レビュー / 食べ比べ / 【試食レポ】ダノン ビオ「世界旅行」シリーズ第3弾

【試食レポ】ダノン ビオ「世界旅行」シリーズ第3弾

2025.08.21by Foooood編集部
更新日:2025.08.21

みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
日本とイタリアの秋を味わう――「和梨と紅ふじりんご」「マスカット&アップル」登場!
ダノン ビオの季節限定「世界旅行」シリーズに、第3弾が登場しました。今回のテーマは“秋”。「穏やかで落ち着いた日本の秋」をイメージした〈和梨と紅ふじりんご〉と、「実り豊かで華やかなイタリアの秋の収穫祭」を表現した〈マスカット&アップル〉の2種類が同時発売です。編集部で試食してみました!
※本記事は、商品をご提供いただき執筆しています。

Contents

「和梨と紅ふじりんご」

まずは日本の秋をテーマにしたフレーバー。

スプーンを入れると、和梨の爽やかな香りがふわり。ひと口食べると、ジューシーな梨の甘みが舌に広がり、後から紅ふじりんごのシャキっとした果肉の歯ごたえがやってきます。食べ進めるほど、りんごの豊かな香りと酸味がじんわりと重なり、最後には梨の優しい甘みが余韻として残るバランスのいい仕上がり。

パッケージは麻の葉文様や紅葉があしらわれていて、見た目からも日本の秋を感じさせてくれます。まるで落ち着いた和室で季節の果物をいただいているような、上品な味わいです。

「マスカット&アップル」

続いてはイタリアの秋をイメージしたフレーバー。

口に入れた瞬間、マスカット特有の華やかな香りが広がり、同時にまろやかな酸味がアクセントに。ヨーグルトのクリーミーな食感に、アップルの果肉がシャキシャキとした食感を添え、噛むたびに甘酸っぱさが弾けます。飲み込んだ後もマスカットとりんごの香りがふんわりと残り、余韻まで楽しめるリッチな味わい。

イタリア国旗カラーやぶどうの蔓をあしらったパッケージは、まるで収穫祭のにぎやかさを映したよう。こちらは、食べるだけで気分が明るくなる“陽気な秋のデザート”といった印象です。

編集部後記

「和梨と紅ふじりんご」は落ち着いた和の甘さ、「マスカット&アップル」は華やかでフルーティーな香り。それぞれに個性がはっきりしていて、食べ比べすると旅のコントラストが楽しめます。

胃酸に強く腸まで届くBE80菌を配合したダノン ビオならではの“腸活”も叶うので、デザート感覚で食べつつ健康ケアもできるのが嬉しいポイント。

2025年8月18日から全国のスーパーに登場。秋のフルーツをヨーグルトで気軽に味わいたい方は要チェックです。

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles