トップ / 記事一覧 / プレスリリース / ニュース / ファミマ×『呪術廻戦』コラボキャンペーンが10月15日より開催! 第1弾は『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映と連動 銀座に特別ラッピング店舗が登場

ファミマ×『呪術廻戦』コラボキャンペーンが10月15日より開催! 第1弾は『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映と連動 銀座に特別ラッピング店舗が登場

2025.10.15by Foooood編集部
更新日:2025.10.15

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、人気アニメ『呪術廻戦』とのコラボレーションキャンペーンを2025年10月15日(水)より開催する。ファミマが展開する5つのキーワードのひとつ「『あなた』のうれしい」をテーマに、作品の世界観を店頭で体感できる内容となっている。

Contents

第1弾は『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映とコラボ

10月17日(金)より全国で復活上映される『劇場版 呪術廻戦 0』とのコラボレーションとして、ファミリーマート銀座木挽町通り店が特別ラッピング店舗として登場。店舗外観には乙骨憂太、夏油傑、五条悟らメインキャラクターが描かれ、店内も劇中の世界観を再現した装飾が施される。

『劇場版 呪術廻戦 0』特別ラッピング店舗 概要

  • 場所: ファミリーマート 銀座木挽町通り店

  • 住所: 東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビルディング1F

  • 実施期間: 2025年10月15日(水)~2026年2月2日(月)

今後も全国でコラボレーションラッピング店舗を順次展開予定。各店舗を連動させた特別企画も計画されており、“『呪術廻戦』の世界観に包まれるお買い物体験”を楽しめる。

「んまほっぺシリーズ」が『劇場版 呪術廻戦 0』と初コラボ!

人気の「んまほっぺシリーズ」に、『劇場版 呪術廻戦 0』のキャラクターたちが初登場。美味しいものを食べて“ほっぺがとろける”瞬間を表現した、かわいらしいデフォルメイラストのグッズがラインアップする。

商品ラインナップ

【商品名】『劇場版 呪術廻戦 0』/んまほっぺ ミニアクリルスタンド
価格: 800円(税込880円)
発売日: 2025年10月17日(金)~なくなり次第終了
サイズ: 約H65×W65mm
発売地域: 全国約2,200店舗

【商品名】『劇場版 呪術廻戦 0』/んまほっぺ おかおマスコット
価格: 1,300円(税込1,430円)
発売日: 2025年10月17日(金)~なくなり次第終了
サイズ: 約W80×D80×H80mm
発売地域: 全国約2,200店舗

※店舗によっては取り扱いのない場合があります。画像はイメージです。

名シーンをプリントで楽しめる!「ファミマプリント」でブロマイド30種登場

店内マルチコピー機サービス「ファミマプリント」では、『劇場版 呪術廻戦 0』の名シーンを切り取ったブロマイドを発売。L判・2L判の2サイズ、全30種類のラインアップで展開される。

  • 商品名: 『劇場版 呪術廻戦 0』ブロマイド

  • 価格: L判 200円(税込)/2L判 300円(税込)

  • 発売期間: 2025年10月15日(水)10:00 ~ 2026年2月2日(月)23:59

  • 販売地域: 全国のファミリーマート

  • 販売方法: 店内マルチコピー機「ファミマプリント」にて選択印刷

※画像はイメージです。
※デザイン・仕様は予告なく変更となる場合がございます。
※マルチコピー機サービスは、地域・店舗によって取り扱いのない場合がございます。
※本商品は標準税率(10%)対象商品です。

11月公開『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』を盛り上げる限定特典付きムビチケも

限定ブロマイド

11月7日(金)公開の『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』にあわせ、特典付きムビチケ前売券(コンビニ)を10月17日(金)より発売開始。購入者は店内マルチコピー機「ファミマプリント」で限定ブロマイドを購入できる。

  • 価格: 一般 1,500円(税込)

  • 発売期間: 2025年10月17日(金)10:00 ~ 11月6日(木)23:59

  • 特典: 限定ブロマイド(L判200円/税込)購入権

  • ブロマイド販売期間: 2025年10月17日(金)10:00 ~ 11月30日(日)23:59

※ムビチケ購入番号をコピー機のプリント番号として入力すると購入可能。
※『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映のムビチケ販売はありません。

編集部コメント

『呪術廻戦』ファン必見のキャンペーンが全国のファミリーマートで続々展開予定。作品の世界観に浸りながら、キャラクターグッズや限定ブロマイドなどを楽しみましょう!

© 2021 「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 ©芥見下々/集英社

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles