トップ / 記事一覧 / 商品レビュー / 食料品 / 【試食レポ】ナッツと小魚の黄金バランス!新装パッケージで登場した『ナッツスナッキング KM 小魚&アーモンド』

【試食レポ】ナッツと小魚の黄金バランス!新装パッケージで登場した『ナッツスナッキング KM 小魚&アーモンド』

2025.09.22by Foooood編集部
更新日:2025.09.22

みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
“間食も自分らしさで選ぶ時代”にぴったりの素材菓子シリーズ『ナッツスナッキング』が、2025年9月1日にリニューアル。全国のスーパーやドラッグストアで発売されています。
今回は全9種類の中から、「KM 小魚&アーモンド」を試食しましたのでご紹介いたします。
※本記事は、商品をご提供いただき執筆しています。

Contents

パッケージからすでに「選びたくなる」

リニューアルしたパッケージは、金縁のあしらいが高級感たっぷり。シズル感のある小魚とナッツの写真が大きくあしらわれていて、“おつまみにも良さそう”と直感で手が伸びます。
摂取できる栄養素(カルシウム、タンパク質、オメガ3など)が一目で分かるよう表示されており、「健康を意識しながら間食を楽しめる」というコンセプトが伝わってきます。

いざ試食!

個包装なのも嬉しいポイント!

袋を開けると、香ばしいナッツの香りに混じって、ほんのり魚の香りが広がります。
まずはアーモンドをひと粒。カリッと軽快な食感で、噛むほどに香ばしさが立ち上がります。そこに小魚を合わせると、程よい塩味とほんのり甘みが加わり、一気に“おつまみ感”がアップ。自然な甘さのクコの実入りなのも嬉しいポイントです。

アーモンドの香ばしさと小魚のあまじょっぱさが絶妙にマッチしていて、後を引く美味しさ。ビールやハイボールはもちろん、甘めの日本酒とも相性が良さそう。もちろん、小腹満たしの間食としてそのままポリポリ食べても満足感があります。

栄養面もうれしいポイント

国産の片口いわしを使用しているので、カルシウムやDHA・EPAといったオメガ3系脂肪酸をしっかり補給できるのも魅力。
さらに、アーモンド由来のビタミンEや食物繊維も同時に摂れるため、罪悪感なく楽しめるのがうれしいところです。

まとめ

「KM 小魚&アーモンド」は、 “健康を意識しつつも、おつまみ感覚で楽しめる間食” を探している人にぴったりの一品でした。

リニューアルされた華やかなパッケージは、オフィスのデスクに忍ばせておいても気分が上がりそう。栄養も味もバランス良く取れるので、日常のちょっとした間食や晩酌のお供におすすめです。

『ナッツスナッキング』は、自分の好みやライフスタイルに合わせて9種類から選べるのもポイント。ぜひ、お手に取ってみてくださいませ。

商品情報

  • 商品名:ナッツスナッキング KM 小魚&アーモンド

  • 内容量:74g(個装紙込み)

  • 参考小売価格(税込・8%):486円

  • 発売日:2025年9月1日(月)

  • 販売エリア:全国のスーパー・ドラッグストア、MDホールディングス公式オンラインショップ(公式ストア

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles