トップ / 記事一覧 / プレスリリース / 【2024年1⽉24⽇(⽔)より、⼤丸梅⽥店に期間限定出店】北海道発・冬季限定スイーツ「SNOWS(スノー)」が贈る2024年バレンタイン新商品

【2024年1⽉24⽇(⽔)より、⼤丸梅⽥店に期間限定出店】北海道発・冬季限定スイーツ「SNOWS(スノー)」が贈る2024年バレンタイン新商品

2024.01.15by Foooood編集部
更新日:2024.01.15

トリプルチョコの濃厚さ、粉雪のような⼝どけ広がる
チョコレートチップス「スノーチップス」誕⽣

■住所:〒530-8202 ⼤阪府⼤阪市北区梅⽥3-1-1
■売場:地1階⻄<お菓⼦なパレード>
■期間:2024年1⽉24⽇(⽔)ー2⽉14⽇(⽔)

冬の訪れと共にやってくる、北海道発・冬季限定スイーツ「SNOWS(スノー)」は、粉雪のような軽やかな⼝どけが特徴のトリプルチョコレートチップス「スノーチップス」を、2024年1⽉24⽇(⽔)より開始される⼤丸梅⽥店でのPOP UP STOREにて販売いたします。

SNOWSが贈る2024年のバレンタインは、サクッとした薄氷のような⾷感、濃厚でリッチな味わい、粉雪ような ⼝どけが特徴の今季⼀推しの新商品「スノーチップス」です。他にも、冬に搾乳する豊かな⾹りの放牧⽜乳を使った⽣チョコレートをラングドシャでサンドした「スノーサンド」、⽣クリームを⽣チョコレートで包みフレッシュな美味しさをギュッと閉じ込めた⽣トリュフチョコレート「スノーボール」、⾷感が楽しいクリスピーミルクチョコレート「森ノ⽊(⿊)」など、美しい雪景⾊の中から⾶び出してきたかのような商品が揃います。
素材へのこだわりから「冬季限定スイーツ」として、冬限定で販売する『SNOWS』は、常設店を持たず、オンラインショップと各地でのPOP UP STORE などで、冬の季節だけ楽しめる北海道発のスイーツです。
直営の放牧酪農場で搾った冬の放牧⽜乳をはじめ、北海道産にこだわった上質な原材料を使⽤したお菓⼦は、オンラインでもPOP UP STORE でも連⽇完売が続くほど話題となり、北海道の新定番スイーツとして注⽬されています。関⻄でのバレンタインシーズンの出店は⼤丸梅⽥店のみとなります。今だけの味わいと、ここでしか買えないSNOWSのスイーツを、⼤切な⽅へのギフト、⾃分⽤に、是⾮お楽しみください。

Contents

SNOWS|2024バレンタイン新商品

●商品名 :スノーチップス <NEW>
●価 格 :1箱4袋⼊り 1,080円

カカオの豊かな⾵味が広がる、⼀度⾷べたら忘れられない粉雪のような⼝どけのスノーチップス。⽣地に練り込んだチョコレート、チップスに噴霧したチョコレート、最後に纏わせる粒状のチョコレート、トリプルチョコレートが⽣み出す絶妙な美味しさを体感ください。
チョコレートをたっぷり練り込んだ⽣地は極限まで薄くし、独⾃の揚げ焼き製法で作り上げるサクッとした⾷感が特徴です。
おいしさにこだわり、⼿間と時間をかけて製造しています。その為、ご提供できる数にかなり限りがございます。

①チョコレートを⽣地に練り込む

⼩⻨粉にチョコレートをたっぷり練り込んだ⽣地は、ミリ単位で薄さを追求。

②チョコレートを吹きかける

揚げ焼きしたチップスにビターな味わいのチョコレートを薄く吹きかける。

③粒状のチョコレートで仕上げ

細かい粒状に仕上げたミルクチョコレートでチップスを包み込み完成。

ベースのチョコレートチップスと、吹きかけたビターなチョコレート、最後に纏わせる粒状のミルクチョコレートが三位⼀体となった贅沢な味わい。

SNOWS | LINE UP

●商品名 :スノーサンド
●価 格 :
5個⼊ (⽩/⿊)各972円
6個⼊ バレンタイン期間限定⽸(⽩/⿊ 各3個⼊)1,566円<NEW>
16個⼊⽸(⽩/⿊ 各8個⼊)3,348円

冬の⾵味豊かで濃厚な放牧⽜乳を使⽤した
⽣チョコレートサンドクッキー

直⽕で丁寧に挟み焼きしているラングドシャの⾹ばしいカリカリ感と、⽣チョコレートのなめらかさの両⽅を実現した⽣チョコレートサンドクッキー。濃厚でコクのある冬の放牧⽜乳で仕上げた⽣チョコレートは、ミルクの⾵味が感じられるリッチな味わいが特徴。
そして期間限定で、温かみのあるピンクのバレンタイン期間限定⽸が登場。

バレンタイン期間限定⽸

●商品名 :スノーボール
●価 格 : 9個⼊ 1,485円(⼤丸札幌店)

まろやかな⽣クリームを⽣チョコレートで包んだ⽣トリュフチョコレート
北海道の素材の美味しさをそのまま詰め込んだ、冬の放牧⽜乳を加えた北海道産⽣クリームと⽣チョコレート、2種の⽣を⼀緒に楽しめる“ダブル⽣”スイーツ。作りたてを瞬間冷凍することで、冬のミルクの⽢い⾹りとコク、フレッシュな素材の味わいを閉じ込めた⽣トリュフチョコレート。

●商品名 :森ノ⽊(⿊)
●価 格 :8本 1,080円

繊細な⾷感にこだわったクリスピーミルクチョコレート
薄く焼いたクレープ⽣地を砕いたフィアンティーヌと、ローストアーモンドを細かく刻み、⾹ばしいパイを混ぜ込んだ、サクサク⾷感も楽しめるクランチチョコレートです。ミルクチョコレートとスイートチョコレートの絶妙なブレンドでミルキーな味わいをお楽しみいただけます。
版画家 ⼤⾕⼀良さんの作品「森の⾒る夢」の⽊々をモチーフした3つの形のチョコレートが特徴です。

SNOWS|2024 販売スケジュール

●〜4⽉30⽇(⽕) ※スノーチップスの販売は1⽉13⽇(⼟)〜
・ ANA FESTA 千歳ロビー店(〒066-0012 北海道千歳市美々987-22)
●1⽉17⽇(⽔)〜2⽉14⽇(⽔)
・⼤丸札幌店(〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条⻄4-7/場所:1階 バレンタイン特設会場)
●1⽉18⽇(⽊)〜2⽉14⽇(⽔)
・ジェイアール名古屋タカシマヤ(〒450-6001 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4/場所:3階サテライト会場)

●1⽉24⽇(⽔)〜2⽉14⽇(⽔)
・⼤丸梅⽥店(〒530-8202 ⼤阪府⼤阪市北区梅⽥3-1-1/場所:地1階⻄<お菓⼦なパレード>)
・⼤丸東京店(〒100-6701 東京都千代⽥区丸の内1-9-1/場所:1階MVPスイーツ)

おいしさのこだわり|放牧⽜乳

SNOWSのお菓⼦は、北海道⽇⾼町にある直営の放牧酪農場で搾った⽜乳などを使⽤し、北海道の原材料にこだわったお菓⼦づくりが特徴です。⽇⾼町は積雪が少なく冬でも⽐較的温暖であることから、⽜たちにとってもストレスの少ない⼼地よい環境です。スノーサンドに使⽤している⽣チョコレートは、冬の寒さにより脂肪分をたっぷりと蓄えた放牧酪農⽜乳を使⽤することで、濃厚なコクと深い味わいが⽣まれます。
放牧酪農では、環境にも⽜にも負荷が少ない循環型に取り組んでいます。北海道新冠町にある平飼い養鶏場では、鶏の餌にグループの菓⼦製造で出た菓⼦屑を少し加え、その鶏の糞をたい肥にし、放牧酪農場の牧草の肥料にしています。⽇⾼町のミネラル豊富な⼟壌に栄養をプラスすることで、草が育ち、⽜が⾷べて、美味しい⽜乳が搾れ、お菓⼦になります。再活⽤・循環させることで、材料が無駄にならないように取り組むことはもちろん、循環させることにより、お菓⼦もどんどん美味しさを増しています。

おいしさのこだわり|スノーサンド

昨年累計 320万枚販売「スノーサンド」

代表商品「スノーサンド」は、冬の放牧⽜乳を使い、ミルクの⾵味が感じられる⽣チョコレートを、カリカリのラングドシャでサンドした新⾷感「⽣チョコレートサンド」です。昨年は320万枚を販売しました。

焼き⾊の個体差も魅⼒“挟み焼き”

熱した鉄板で挟み焼きし、ひとつひとつを直⽕で焼き上げています。焼き⾊に個体差が出るのは、⼿作りならではの特徴。
ラングドシャの⾹ばしいカリカリ感は、なめらかな⽣チョコレートと相性抜群です。

放牧酪農で搾った冬の⽜乳を使⽤

直営の放牧酪農場で搾った⽜乳を使⽤。冬の寒さにより脂肪分をたっぷりと蓄えた放牧酪農⽜乳を使⽤することで、濃厚なコクが⽣まれ、チョコレートが深い味わいとなります。

パッケージ、デザインのこだわり

SNOWSは、パッケージデザインにもこだわりが詰まっています。
雪と⼭を想起させ、懐かしさを感じさせるパッケージは、“⼭の版画家”⼤⾕⼀良さんの作品を使⽤。冬に北海道からやってくるブランドとして、北海道の冬や雪を象徴するイメージを探し、⼤⾕⼀良さんの作品に出会い、パッケージに採⽤させていただきました。パッケージ単体のデザインだけではなく、ブランド全体でSNOWSの世界観をお届けすることを⼼がけています。

⼤⾕ ⼀良(おおたに かずよし):
東京⽣まれ。⽣涯を通し⼭に親しみ、版画家として活躍。畦地梅太郎⽒に私淑、「アルプ」をはじめ「まいんべるく」 「⼭と渓⾕」「⼼」「岳⼈」などに表紙画やカット、⽂章を発表。ʼ80年代から個展や共同展を毎年のように開催。著書に 「⼭のかけら」「⼭の絵葉書」「⾵のディヴェルティメント」 など、共著に「⼭のABC」「忘れ得ぬ⼭」など多数。⼭岳関連書の装丁・装画も数多く⼿がけた。(1933-2014)

 

「森の⾒る夢」

今シーズンの各地での反響|2023年11⽉より発売開始

2021年に登場したSNOWSは原材料にとことんこだわった北海道発・冬季限定スイーツ。北海道は競合の多いエリアでもあり、レベルが⾼くお⼿頃価格のスイーツが多数誕⽣しています。そんな北海道発スイーツの中で、今最も話題なのが“冬季限定スイーツ”のSNOWSです。

✔今シーズン、11⽉からスタートしているオンラインショップ販売は毎朝開始数分で完売する商品もオンラインショップはLINEお友だち限定で、毎朝10時にオープン。開始と同時に数分で完売する商品も。
✔新千歳空港内「ANA FESTA千歳ロビー店」にて2023年11⽉、12⽉の商品別売上ランキングで、スノーサンド8個⼊が圧倒的⽉間1位を2か⽉連続で獲得
✔今季初出店したJR東京駅では、販売初⽇に「スノーボール」が開店約2時間で完売
✔今季関⻄初出店の髙島屋⼤阪店では、初⽇から連⽇200名の⾏列が

BRAND情報

北海道発・冬季限定のお菓⼦。ラングドシャクッキーのカリカリ感と、放牧⽜乳の美味しさを最⼤限に⽣かした⽣チョコレートのなめらかさの両⽅を実現した“スノーサンド”、⽣クリームを⽣チョコレートで包んだ⽣トリュフチョコレート“スノーボール”など北海道発の特別なスイーツをラインナップ。

■ブランド名:SNOWS(スノー)
■販売期間 :冬季限定(2023年11⽉1⽇〜2024年4⽉30⽇予定)
■公式サイト: https://snows-winter.com
■公式SNSアカウント
Instagram :@snows_jp (https://www.instagram.com/snows_jp/)
LINE :@snows_jp (https://lin.ee/QLnenBS)
X(旧Twitter):@SNOWS_JP (https://twitter.com/SNOWS_JP)

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles