トップ / 記事一覧 / プレスリリース / “ハイカカオ”だけど、苦すぎない。「キットカット ミニ カカオ72%」 9月4日(月)新発売 ~ おいしさの答えは、“ウエハース”に ~

“ハイカカオ”だけど、苦すぎない。「キットカット ミニ カカオ72%」 9月4日(月)新発売 ~ おいしさの答えは、“ウエハース”に ~

2023.09.05by Foooood編集部
更新日:2023.09.05

ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO: 深谷 龍彦、以下「ネスレ日本」)は、カカオ分72%のハイカカオチョコレートとサクッサク食感のウエハースを組み合わせた新製品「キットカット ミニ カカオ72%」を9月4日(月)より発売します。

Contents

■“苦すぎず食べやすくて、しかもおいしい”カカオ分72%のハイカカオチョコレートを使った「キットカット」

近年、健康志向の高まりとともに、カカオポリフェノールが含まれるハイカカオチョコレートが注目されており、ハイカカオチョコレート市場は堅調に推移しています。
しかし、実際にハイカカオチョコレートを食べたことのある消費者に調査をしてみると「本当はハイカカオチョコレートを食べたいけれど、自分には苦すぎて食べにくい」という声が一定数以上あることが分かりました。
そこでネスレ日本は、そういったお客様にもハイカカオチョコレートを我慢せずに楽しむことができ、日常生活の中でリラックスできる時間を提供することが重要だと考え、“苦すぎず食べやすくて、しかもおいしい”ハイカカオチョコレート製品として、「キットカット ミニ カカオ72%」を開発し、9月4日(月)より新発売します。

■ほどよい苦み、おいしさの答えは“ウエハース”に

「キットカット ミニ カカオ72%」は、サンドクリームを挟んだウエハースを、カカオ分72%のコク深いチョコレートで包み込んだ製品です。「キットカット」の特長でもある“サクッサク食感のウエハース”によって、カカオ分72%のハイカカオチョコレートでも苦みを感じにくく、また、試行錯誤の上でウエハースとチョコレートのベストバランスを導き出し、ハイカカオチョコレートが苦すぎると感じていたお客様も楽しめる、「ほどよい苦み」を実現しました。

<担当者コメント(生産本部 新井 拓実)>

「キットカット」は、チョコレートとウエハースを組み合わせた製品です。これらの味の相性を考えた上で、苦みやフルーティーさといったカカオ本来の味を表現する必要がありました。そこで、オリジナルのカカオ72%のレシピを考案し、私たちが目指していた「ほどよい苦み」を表現することに成功しました。
シンプルな配合でありながらカカオの味を心から楽しめる味に仕上がっています
ので、カカオ分が高いチョコレートに挑戦したことのない人も含め、多くのお客様におすすめの製品です。

■製品概要
●製品名:キットカット ミニ カカオ72%
●発売日:2023年9月4日(月)
●内容量:12枚
●希望小売価格(税込):648円
●種類別名称:チョコレート
●販売場所:全国のスーパーマーケットやドラッグストアなど
※チョコレート生地中カカオ分72% / 製品中カカオ分 51%

<参考資料>
■キットカット

1935年にイギリスで発売以来、世界80ヶ国以上で販売されているチョコレートブランド。日本では1973年から発売されており、“キット、願いかなう。” を合言葉に、長きにわたり、受験生など頑張る人々を応援する活動を継続する中で、受験シーズンだけでなく、年間を通じた様々なシーンで、大切な人に応援や感謝の気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして親しまれています。また、「キットカット」のギフト専門店「キットカット ショコラトリー」や、抹茶味や日本酒味などの累計400種類を超えるフレーバー展開を通じて、国内外のお客様から高い支持を得ています。

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles