【新商品試食レポ】パリッともっちり、二つの食感が楽しい!岩手県産小麦「もち姫」を100%使用した『ねりこみ黒みつのうすぎりかりんとう』
みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
岩手県産の希少な小麦「もち姫」を使った“新感覚かりんとう”が2025年9月1日に登場。その名もMDホールディングス様より発売中の『ねりこみ黒みつのうすぎりかりんとう』。
パリパリの軽やかさと、もち姫ならではのしっとり&もっちり感をかけ合わせた、まさに“パリもち食感”をうたう商品です。早速試食してみました!
※本記事は、商品をご提供いただき執筆しています。
開封した瞬間から黒蜜の甘い香り
袋を開けると、ふわっと広がるのは黒蜜の濃厚でまろやかな香り。さらに隠し味の「こしあん」が加わっているからか、香りだけでも奥行きのある甘さを予感させます。
見た目はスリムで軽やか。薄切りのかりんとうなので、手にとっても油っぽさがなく、おやつ時間にも気軽に食べられそうです。
ひと口で「パリッ」からの「もっちり」
最初のひと口は心地よい「パリッ」とした歯切れ。ところが噛み進めると、“もち姫”特有の弾力としっとり感がじわじわ広がり、思わず「おっ」と声が出てしまう新しい食感体験!
黒蜜の甘みはしっかり感じつつ、こしあんが隠し味として効いているからか、甘さに丸みと深みがあり、後味は驚くほど上品です。
軽やかさと満足感の両立
うすぎりだから軽くつまめるのに、噛むほどにもっちり感と甘みが広がるので、小さな一枚でも食べごたえあり。コーヒーや緑茶との相性も抜群で、オフィスのおやつや小腹満たしにもピッタリです。
「かりんとうって重たいから苦手…」という人でも、これはスナック感覚で手を伸ばせそう。
シリーズで食べ比べも楽しい
今回登場した『ねりこみ黒みつのうすぎりかりんとう』のほか、姉妹品として『ねりこみショコラのうすぎりかりんとう』も展開中。和の黒蜜と洋のショコラ、気分に合わせて食べ比べできるのも魅力です。
まとめ
“かりんとう=硬い・重い”のイメージを見事に覆してくれる一品。パリッと軽やか、でももちもちと奥行きのある食感は、もち姫ならでは。おやつの定番に新しい選択肢が加わりそうです。
商品情報
商品名:ねりこみ黒みつのうすぎりかりんとう
価格:378円(税込)
内容量:65g
発売日:2025年9月1日(月)
販売:全国のスーパー、ドラッグストア、MDホールディングス公式オンラインショップ
公式SNSではキャンペーンやコラボ企画も多数発信中。気になった方はチェックしてみてください。
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。