トップ / 記事一覧 / 外食グルメ / ビュッフェ / 【試食会レポ】「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」【1周年セレブレーションランチ&ディナービュッフェ】が開催中!大阪城を眺めながら”OMOROI(おもろい)×FUZEI(風情)“を感じて

【試食会レポ】「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」【1周年セレブレーションランチ&ディナービュッフェ】が開催中!大阪城を眺めながら”OMOROI(おもろい)×FUZEI(風情)“を感じて

2025.04.29by Foooood編集部
更新日:2025.04.29

みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」は、2025年5月1日(木)開業から1周年を迎えます。これを記念して、【1周年セレブレーションランチ&ディナービュッフェ】、【1st アニバーサリーアフタヌーンティー】、【チョコチップクッキーの日】など、様々なメニューやイベントが開催中です!
今回は、グルメメディアとして【1周年セレブレーションランチビュッフェ】の試食会に参加させていただきましたので、その魅力をお伝えいたします。

※この記事は、サービスの一部をご提供いただいており、PRが含まれています。

Contents

スタイリッシュで遊び心あふれる館内

ホテル館内はスタイリッシュ!大阪らしさを感じさせつつも、令和のニュースタイル&アイコニックで遊び心あふれる空間は、居心地が良く快適です。見ているだけでも楽しくて時間があっという間でした。

壁もよく見ると風情や大阪らしさを感じさせるデザインが施されています。

チェックアウトする際に鍵を入れる箱も世界観が統一されていました。素敵ですね。

2階ロビーには、「マーケット SEN(川)」があります。ドリンクやお土産が買えますよ。

ダブルツリークッキーと自家製バナナブレッドが特に気になりました。

ピクルスなどの瓶詰め商品も美味しそう&オシャレですね。

和モダンで”OMOROI(おもろい)×FUZEI(風情)“を感じる装飾にもご注目を!招き猫がポリゴン調で可愛いです。

Foooood編集部的押しポイント!

【その1】大阪城の景色がパノラマビューで楽しめる!

レストラン内は一面ガラス張りで、大阪城の景色を眺めながら美味しいお食事をいただくという貴重な体験ができます。

【その2】”OMOROI(おもろい)×FUZEI(風情)“にちなんだメニューが楽しい!

レストランのコンセプトである”OMOROI(おもろい)×FUZEI(風情)“にちなんだ大阪ならではの”OMOROI”メニュー「どてやきコロッケ」や、不動の人気”FUZEI”メニュー「国産牛のローストビーフ」など楽しめちゃいます♪勿論、お味も一流です!

【その3】焼きたてのパンを各席に提供!

なんと!焼きたてのパンを各席に提供いただけます。ビュッフェスタイルでは珍しいと思います。入れ物も冷めないように工夫がされていて、包んでいる布もFUZEI(風情)を感じます。包みを開けた瞬間、ふわっとパンの香ばしくも甘い香りが広がり幸せな気持ちに。

コーンのフォカッチャと玉ねぎのパンを試食させていただきましたが、どちらも絶品。コーンのフォカッチャも玉ねぎのパンも、焼きたてだからこそのふわっと食感で優しい自然な甘さが最高でした。そのまま食べても勿論美味しいですが、味変としてオリーブオイル等と一緒にいただいても◎です。

【1周年セレブレーションランチビュッフェ】を試食させていただきました!

「レストラン SEN(千)」にて【1周年セレブレーションランチビュッフェ】を試食させていただきました。
まず、入って感動したのが、レストラン内は一面ガラス張りで、大阪城の景色がパノラマビューで楽しめること!こんなに鮮明に大阪城が見れる場所があったなんて…!大阪在住の私でも知らなかったです。

大阪城を眺めながら、ホテルの美味しい本格的なお料理をいただく。なかなか日常では味わえないラグジュアリーな体験です。

ランチビュッフェのメニューは、お食事もスイーツもレストランのコンセプトである”OMOROI(おもろい)×FUZEI(風情)“にちなんだメニューがずらり。

LUNCH MENU (一例)
ローストビーフ ポテト添え オニオンソース
黒ベーコンと淡路島玉ねぎのアーリオオーリオスパゲッティ 照り焼き風味
どて焼きコロッケ 彩りソースで
☆ミニハンバーガー
お茶漬け (具材: 鮪漬け、 鮭、 焼きたらこ 明太子、しらす、 梅干し)
小海老と小貝柱、 アボカド、 大根の甘酢添え わさび風味
ワカサギのエスカベッシュ 柚子こしょう風味
ローストポーク 水菜添え 胡麻ポン酢ソース
鴨の白焼き 焼き茄子のマリネ添え チョレギソース
チキンの真空調理とレンズ豆のサラダ仕立て
豆腐のカプレーゼスタイル ジェノベーゼソース
きのこのマリネ バルサミコ風味
ニンジンのラペと海苔の和風サラダ
塩麹のポークのグリル 生姜のソース
ロールキャベツのクリーム煮 トリュフの香り
白身魚とムール貝、 しらすのアクアパッツァ
アッシュパルマンティエ
お好み焼き
串カツ
コックオーヴァン 赤味噌風味

メニュー内容は日により変更の場合がございます。
☆はランチ限定メニューでございます。

「スモークサーモンのオニオン添え マンゴードレッシング」は、スモークサーモンのスモーキーな香りとマンゴーのトロピカルさのバランスが絶妙で美味しかったです。

「ワカサギのエスカベッシュ 柚子こしょう風味」は、カラッと揚がったワカサギの酢漬けと柚子こしょうの和のスパイシーさの調和が素晴らしかったです。

「小海老と小貝柱、 アボカド、 大根の甘酢添え わさび風味」は、ぷりぷりの小海老と小貝柱が甘くアボカドのまろやかさ、大根の甘酢添えのコリっとした食感と甘酸っぱさ、わさびの爽やかさに手が止まらなくなる一品です。

「鴨の白焼き 焼き茄子のマリネ添え チョレギソース」は、柔らかな鴨の肉肉しさ、焼き茄子のジューシーがたまりません。

「ローストポーク 水菜添え 胡麻ポン酢ソース」は、さっぱりとした味わいでGOODです!

「チキンの真空調理とレンズ豆のサラダ仕立て」は、美味しくタンパク質を摂れるオシャレで嬉しいサラダ。

「ニンジンのラペと海苔の和風サラダ」は、箸休めにぴったり。

「きのこのマリネ バルサミコ風味」は、きのこのコリコリ食感が楽しいですね。

「豆腐のカプレーゼスタイル ジェノベーゼソース」は、ジェノベーゼが香りが心地良く、洋風の味わいを豆腐の和食材でさっぱりといただけます。

サラダやドレッシングも充実していました。

海外のお客様に向けてのメニューとして「お茶漬け (具材: 鮪漬け、 鮭、 焼きたらこ、明太子、しらす、 梅干し)」もあります。勿論、日本のお客様も大満足いただける美味しいお茶漬けです。

鮭、 焼きたらこ、明太子、しらす、 梅干しで十分豪華ですのに、鮪漬けもあるのに感動しました。香ばしいほうじ茶をかけ、さらさらといただけちゃいます。

FUZEI(風情)メニューの一つ、「ローストビーフ」は嬉しい国産牛!切り立てをいただけるのも嬉しいポイント!柔らかく、程よく脂が乗っていて甘く、それでいて軽やかさもあり、ペロリといけちゃいます。よりさっぱりといただきたい方は、わさびのトッピングがオススメ。ソース、付け合わせのポテト(外はサクッ、中はほっくり♪)も絶品で必食です。

「黒ベーコンと淡路島玉ねぎのアーリオオーリオスパゲッティ 照り焼き風味」

ランチ限定メニュー「ミニハンバーガー」は女性やお子様でも食べやすい可愛いミニサイズ。
しかし、本格的な味わいで肉汁がジュワッと噛むたびに広がります。バンズもふかふかでこの「ミニハンバーガー」単体でお店が開けるくらいの美味しさです。

大阪ならではのOMOROI(おもろい)メニュー「どてやきコロッケ」(写真一番左)は、衣サクサク、中はとろりと柔らかく、しっかりとどて焼きの甘からさを感じるので何も付けなくても美味しい一品。勿論、お好みでソースをかけても◎!お好み焼き、串カツというTHE大阪グルメも楽しめちゃいます。

「ピタパン」はゴロッと食べ応えのある「コックオーヴァン 赤味噌風味」と一緒にどうぞ。

「アッシュパルマンティエ」の隣には「シーフードドリア」。

「トマトの香草オーブン焼き」と「南瓜のカレー風味のオーブン焼き」は野菜を美味しくいただけます。

FUZEI(風情)メニュー「アッシュパルマンティエ」は、牛肉とメッシュポテトのフランス郷土料理。隣には「ロールキャベツのクリーム煮 トリュフの香り」が並びます。

「白身魚とムール貝、 しらすのアクアパッツァ」と「塩麹のポークのグリル  生姜のソース」もありました。

種類が豊富で嬉しい!絶品スイーツもお見逃しなく!

スイーツにも力を入れていらっしゃり、大阪城の歴史から着想を得て抹茶など和の要素と爽やかなマンゴ―をメインにしたラインナップで約15種類のスイーツが並びます。ランチでこんなに沢山の本格的なスイーツが並ぶなんて感激です!

SWEETS
☆クレープシュゼット または 抹茶のモンブラン(日替わり)
マンゴーとパッションケーキ
☆蜂蜜レモンパウンドケーキ
蜂蜜のバスクチーズケーキ
抹茶フィナンシェ
☆ライムとマンゴーのジュレ
モワルー・オ・ガレット
柏餅
☆抹茶のショートケーキ
デコレーションクッキー (1周年の「1」 のクッキー)
ずんだのあんみつ
抹茶チョコレートのラスク
パンケーキ or ワッフル
ドーナツ
ソフトクリーム 3種類

メニュー内容は日により変更の場合がございます。
☆はランチ限定メニューでございます。

ソフトクリームは3種。自分で巻けるスタイルです♪

暑い季節に嬉しい涼しげな「ライムとマンゴーのジュレ」。こちらはランチ限定です。

「蜂蜜のバスクチーズケーキ」は必食です。とろける口どけで、まろやかでクリーミーな味わいの中にほのかな酸味と焦げ目のビター加減の三位一体感がたまりません。蜂蜜をかければスイートな美味しさが広がります。

ちなみにこの絶品「蜂蜜のバスクチーズケーキ」は、「マーケット SEN(川)」にて毎日ご購入いただけます。さらに日曜日と月曜日に限り、“SEN”の名にちなんで1,000円で販売しています。お家でも楽しめるのが嬉しいですね。手土産にも大活躍間違いなしです。
※1日先着5個限定/1名につき1個まで

「ドーナツ」はカラフルで可愛い!お子様も大喜び間違いなしですね。

ランチ限定メニュー「蜂蜜レモンパウンドケーキ」。しっとりとした口当たりと蜂蜜レモンの味わいがとっても爽やか。

トロピカルな味わいを楽しめちゃう「マンゴーとパッションケーキ」。

ランチ限定メニュー「抹茶のショートケーキ」は、抹茶の香り高さとほろ苦さにほっとしました。白いお花のチョコも可愛いですね。

「抹茶フィナンシェ」もありました。

「抹茶チョコレート」のラスクは、サクサク生地!バターの美味しさがジュワッと広がり、抹茶チョコレートのほろ苦さとまろやかさが良いアクセントに。いちごチョコレートとホワイトチョコレートバージョンもありますよ。

FUZEI(風情)メニューでランチ限定の日替わりメニュー「クレープシュゼット」は、ライブキッチン形式。フランスの伝統デザートだそうです。オレンジとリキュールの風味が心地良いビターで大人味。ちなみに抹茶のモンブランの日もあります。

「モワルー・オ・ガレット」はFUZEI(風情)メニューの一つ。しっとりとした焼き菓子。フランボワーズ、オレンジ、レモンの3種の味を食べ比べできちゃいます。

「ワッフル」を焼くことができるコーナーもありました。

トッピングも多数。

和菓子と言えばな「柏餅」も。器が可愛いです。

個人的イチオシは、「ずんだのあんみつ」。甘さ控えめで、ずんだの上品な香りがふわっと広がり、お腹いっぱいでも美味しくいただけます。

大阪城を眺めながら美味しいお料理とスイーツをいただく。この上ない贅沢。

ごちそうさまでした。
1周年をお祝いするのにふさわしいご馳走でした。大阪城を眺めながら美味しいお料理とスイーツをいただくなんて最高の贅沢です。次は一個人として食べに伺いたいです。【1st アニバーサリーアフタヌーンティー】や【チョコチップクッキーの日】も開催されますので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいませ♪

【1周年セレブレーションランチ&ディナービュッフェ】開催概要

期間:2025年4月17 日(木)~6月30日(月)
場所: 6階オールデイダイニング 「レストラン SEN(千)」
時間: ランチ 11:30~14:30(最終入店 13:30)
ディナー 17:30~21:00(最終入店 20:00)
料金:
【ランチ】
月~金 大人 5,500円 / 子供(6~11歳) 2,750円
土日祝 大人 6,500円 / 子供(6~11歳) 3,250円
【ディナー】
月~金 大人 6,000円 / 子供(6~11歳) 3,000円
土日祝 大人 6,800円 / 子供(6~11歳) 3,400円

ご予約・お問い合わせ: TEL : 06-6335-9801
https://doubletree-osaka-castle.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/lunch-dinner-buffet/restaurant-sen
※土日祝のビュッフェにはキッズコーナーもご用意しております。
※大人1名様につき、幼児(0~5歳)1名が無料。

※料金には、税金・サービス料が含まれます。
※メニュー内容や料金は、ゴールデンウィーク等の時期や仕入れ状況により変更になる場合がございます。

 

【1st アニバーサリーアフタヌーンティー】

6階「ラウンジ&バー SEN(舟)」では、【1stアニバーサリーアフタヌーンティー】をご用意しております。
開業当初から人気の将軍の兜をイメージしたケーキは、今回マンゴームースで登場。1周年を祝う花々、「枯山水」をテーマにした繊細な和スイーツ、そしてホテルのデザインに合わせ「ひし形」や「舟」をテーマに考案されたスイーツなど、1皿ずつに想いを込めて作り上げており、アニバーサリーならではの心ときめくラインナップです。
セイボリーには、奈良漬けが入ったSENオリジナルミニバーガーや春巻きの生地で作られた新感覚の「はしまき風たこ焼き」など、大阪らしさを感じるメニューをお楽しみいただけます。


将軍の兜ケーキ イメージ


枯山水クッキー イメージ


「舟」スイーツ イメージ

期間: 2025年4月17日(木)~2025年7月6日(日)
時間: 12:30~17:00(ラストオーダー16:30 席は2時間制)
料金: 【1日30食限定/事前予約制】お1人様 6,000円(税金・サービス料込み)

オプションメニュー:
あんみつパフェ:     追加料金 1,000円
ウェルカムモクテル3種: 追加料金 各1,000円


あんみつパフェ イメージ


ウェルカムモクテル イメージ

ご予約・お問い合わせ: TEL : 06-6335-9801
https://doubletree-osaka-castle.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/afternoontea/lounge-bar-sen-afternoontea
※料金には、税金・サービス料が含まれます。
※写真はイメージ、2名分です。
※メニュー内容は、時期や仕入れ状況により変更になる場合がございます。

【チョコチップクッキーの日】

日本で最初の「ダブルツリーbyヒルトン」ブランドのホテルがオープンした5月23日は、【チョコチップクッキーの日】として一般社団法人 日本記念日協会に認定されています。


チョコチップクッキー イメージ

同ブランドはお客様に「Feel Good Moments(心地よい時間)」とおもいやり溢れるホスピタリティを提供しており、チェックイン時には、そのサービスを象徴する温かいチョコチップクッキーをお渡ししています。
現在は国内で8軒(注1)の「ダブルツリーbyヒルトン」ブランドのホテルがあり、この5月23日を記念し、全国の「ダブルツリーbyヒルトン」で様々な取り組みを行います。
ダブルツリーbyヒルトン大阪城では、5月23日(金)の1日限定で、「レストレラン SEN(千)」にてランチまたはディナービュッフェをご利用いただいたお客様へもチョコチップクッキーを1名様につき1枚プレゼントいたします。
ホテル1階のエントランスでは、1周年記念の限定フォトスポットもご用意しております。


チョコチップクッキー イメージ

チョコチップクッキーについての詳細はこちら:
https://doubletree-osaka-castle.hiltonjapan.co.jp/facilities/chocolate-chip-cookie

(注1)ダブルツリーbyヒルトン那覇、ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城、ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート、ダブルツリーbyヒルトン富山、ダブルツリーbyヒルトン京都東山、ダブルツリーbyヒルトン京都駅、ダブルツリーbyヒルトン大阪城、ダブルツリーbyヒルトン東京有明

ペストリーシェフ プロフィール 山口 慎吾(やまぐち しんご)

調理師学校を卒業後、1996年より西洋料理人としてキャリアをスタート。その1年後、スイーツの魅力に惹かれ製菓部門に転向し、2000年代は洋菓子専門店や日系有名ホテルで経験を積む。レストランのコースデザートやテイクアウトスイーツのみならず、様々なデザートを考案し活躍の場を広げてきた。2011年には、外資系ホテルにてスイーツ作り全般をまとめるリーダーを務め、その斬新で繊細な山口のスイーツは好評を博し、2018年には「食の都大阪」コンテストで入賞。その実力と豊富な経験を活かし2024年9月よりダブルツリーbyヒルトン大阪城のペストリー&ベーカリーシェフを務め、「笑顔溢れるスイーツ作り」を目指す。


ペストリーシェフ 山口 慎吾(やまぐち しんご)

ダブルツリーbyヒルトン大阪城について

ダブルツリーbyヒルトン大阪城(2024年5月1日開業) は、地上21階(ホテル部分6階から20階)で大阪城に最も近いホテルの1つとして国内外のお客様をお迎えいたします。大阪城最寄りの天満橋駅から徒歩約5分のリバーフロントに位置し、大阪駅までも車で約10分と神戸・京都・奈良をはじめとする関西の他府県へのアクセスも便利な立地です。全373室の客室は大阪城ビュー、または大川の四季の移り変わりを楽しめるリバービューがあり、その他、ブレックファスト、ランチ、ディナーをお楽しみいただけるオールデイダイニングのレストランSEN(千)、アフタヌーンティーやシグネチャーカクテルをご提供するラウンジ&バー SEN(舟)、ホテルメイドのサンドウイッチやケーキ等、ご自宅でも楽しめるテイクアウトの品々をご用意するマーケット SEN (川)などの料飲施設、屋内プール、24時間利用可能なフィットネスセンター、エグゼクティブラウンジ、宴会場・会議室を兼ね備えたホテルです。ホテルの最新情報はdoubletreeosakacastle.jp より確認ください。
https://www.facebook.com/doubletree.osakacastle
https://www.instagram.com/doubletree_osakacastle

ダブルツリーbyヒルトンについて

ダブルツリーbyヒルトンは、世界59の国と地域で約700軒(155,000室以上)を展開する、ヒルトンの中でも急成長中のホテルブランドです。55年以上にわたって、世界中でビジネスや観光で利用されるお客様に快適な時間をお届けしています。アイコニックな温かいチョコチップクッキーでお客様を迎え、地域社会にも貢献してきました。コンテンポラリーな宿泊施設、ユニークな料飲体験、最先端のフィットネス、会議室やイベントスペースを提供します。ご予約は公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。 最新情報はstories.hilton.com/doubletreeFacebookXInstagramをご覧ください。

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles