トップ / 記事一覧 / プレスリリース / 食べても食べてもいちご!いちごスイーツ&スコーンに3段スタンドでアフタヌーンティー気分も味わえる魅惑のビュッフェへようこそ

食べても食べてもいちご!いちごスイーツ&スコーンに3段スタンドでアフタヌーンティー気分も味わえる魅惑のビュッフェへようこそ

2023.11.19by Foooood編集部
更新日:2023.11.16

生絞りいちごエクレアにいちごパフェ、いちご白玉ぜんざい(土・日・祝)もお好きなだけ

ホテルニューオータニ幕張
『サンドウィッチ&スイーツビュッフェ~ストロベリーコレクション~』
https://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/lounge/strawberry-collection/

ホテルニューオータニ幕張では、ティー&カクテル「ザ・ラウンジ」にて『サンドウィッチ&スイーツビュッフェ~ストロベリーコレクション~』を2023年12月2日(土)~2024年2月29日(木)まで開催いたします。

Contents

いちごづくしの空間で味わう魅惑のいちごスイーツ!

冬の始まりとともに、ひと足早くいちごビュッフェがスタートします。定番のいちごショートケーキ、ナポレオンパイなどフレッシュいちごを使用した人気のいちごスイーツに加え、店内で焼き上げる“いちごピッツァ”に、いちごと生ハムのオリジナルサンド、いちごと生クリームが絶妙ないちごサンドウィッチなど、いちごを使った贅沢メニューの数々を心ゆくまでお召し上がりいただけます。

その場で作る生絞りいちごエクレア&いちごミニパフェが登場!

生絞りいちごエクレア生絞りいちごエクレア

いちご杏仁ミニパフェいちご杏仁ミニパフェ

ご注文毎に作りたてを提供する「生絞りいちごエクレア」は、サクサクの生地に、フレッシュいちごと生クリームをたっぷり絞って仕上げます。また、ひんやり冷たいソフトクリームがポイントの「いちご杏仁ミニパフェ」や土・日・祝限定で「いちご白玉ぜんざい」もご用意。温かいお汁粉といちご、もちもちの白玉がハーモニーを奏でる新作デザートをご堪能ください。

ホテルメイドスコーン&3段スタンドでアフタヌーンティー気分も!

いちごビュッフェを味わいながら人気の“ヌン活”気分も楽しんでいただきたいと、アフタヌーンティーセットに欠かせない、ホテルメイドのいちごスコーンに特製いちごクリームをご用意。さらには、アフタヌーンティーセット気分を盛り上げる三段スタンドを各テーブルにセッティングします。スイーツやスコーン、サンドウィッチなどを自由に盛り付けて、オリジナルのアフタヌーンティーセットを完成させるのもおすすめです。

ホテルの王道の“ローストビーフ”や焼き立て“ピッツァ”もお好きなだけ!

お食事メニューには、ホテル王道の「ローストビーフ」のカッティングサービスをはじめ、「クラシックポークカツサンド」やジュワっと旨みが染み出る「だし巻き卵サンド」に「ステーキサンドウィッチ」(土・日限定)など、ニューオータニ特製サンドウィッチのほか、店内のオーブンで焼き上げるいちごとマシュマロのピッツァ、いちごのカプレーゼにサラダバー、ハワイアンエッグベネディクト、パスタやビーフシチューなど、バリエーション豊かなメニューをお楽しみいただけます。

販売概要

ホテルニューオータニ幕張
『サンドウィッチ&スイーツビュッフェ~ストロベリーコレクション~』
[期間]2023年12月2日(土)~2024年2月29日(木)
[時間]
ランチ
平日11:30~14:30(最終入店)[120分制]
土・日・祝、1月1日(元日)~3日(水) 11:30~15:00(最終入店)[90分制]
※12月は土・日・祝も120分制。
ディナー  17:30~20:00
12・2月:毎週土・日曜日、12/25(月)、2/23(金・祝)
※12/31は除く
1月:毎週土曜日、1/1(月・祝)、1/2(火)、1/7(日)
[場所]ティー&カクテル「ザ・ラウンジ」(ロビィ階)
[料金]
大人  平日 ¥6,300 / 土・日・祝および12月28日(木)~1月3日(水) ¥7,000
小学生  ¥2,750 幼児(4歳以上) ¥1,375
※いずれもサービス料別
※12/23(土)・24(日)は料金が異なります。
[ご予約・お問合せ]TEL(043)299-1847(ザ・ラウンジ直通)
[詳細はこちら] https://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/lounge/strawberry-collection/

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles