トップ / 記事一覧 / プレスリリース / 本場アメリカで大人気のフレーバー「Flamin'Hot」のさらに刺激的なXXTRA(エクストラ)が日本初登場! 『ドリトス XXTRA Flamin'Hot 超激辛ナチョ・チーズ味』

本場アメリカで大人気のフレーバー「Flamin'Hot」のさらに刺激的なXXTRA(エクストラ)が日本初登場! 『ドリトス XXTRA Flamin'Hot 超激辛ナチョ・チーズ味』

2023.10.03by Foooood編集部
更新日:2023.10.03

2023年10月16日(月)より期間限定発売 ~ドリトス史上最大クラスの燃えるような辛さと濃厚なチーズの旨みがクセになる味わい~

「バリュエティスナック」を軸にスナック菓子を製造・販売するジャパンフリトレー株式会社(カルビーグループ、本社:茨城県古河市、代表取締役社長:松田 光弘)は、燃えるようにホットな味わいが特徴の「Flamin’Hot」がさらに刺激的になった『ドリトス XXTRA Flamin’Hot 超激辛ナチョ・チーズ味』を2023年10月16日(月)からコンビニエンスストア先行で期間限定発売します。コンビニエンスストア以外の店舗では、2023年11月13日(月)から発売します。(12月下旬終売予定)

 

『ドリトス XXTRA Flamin’Hot 超激辛ナチョ・チーズ味』は、ドリトスの定番フレーバーである「ナチョ・チーズ味」の濃厚なチーズの味わいをベースに、さらに刺激的な辛さを両立させました。燃えるようにホットな辛さの中に、濃厚なチーズの旨みと味わいを実現しています。

「Flamin’Hot」シリーズは当初「チートス」で開発された米国発祥の大人気フレーバーです。1992年に発売以来、米国ではブランドを超えて展開されています。日本においても2020年に「ドリトス Flamin’Hot 辛旨ナチョ・チーズ味」の発売を開始しました。発売以来、「Flamin’Hot」シリーズはご好評をいただいていることから、さらに刺激的になった「XXTRA(エクストラ)Flamin’Hot」をこの度日本で初めて発売します。

Contents

■商品概要

内容量(エネルギー)希望小売価格発売日販売エリア
55g(1袋当たり287kcal)オープン
(想定価格 税込167円前後)
コンビニエンスストア:
2023年10月16日(月)
コンビニエンスストア以外:
2023年11月13日(月)
全国

※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。

■ドリトスについて

 ドリトスは、世界最大級のスナックメーカーであるフリトレーが1966年にアメリカで発売した世界NO.1(※)のトルティーヤチップスブランドです。日本では1987年に発売され、日本スナック市場でトルティーヤチップスカテゴリーを確立。コーンをまるごとすりつぶして薄くのばしたオリジナル生地を、オーブンで焼いてから油で揚げた、パリッとした独特の食感と香ばしい風味が特長のトルティーヤチップスです。
(※)出典:ユーロモニターインターナショナル調べ;菓子類2023年版;同社のトルティーヤチップスの定義による
ナチョチップス;2022年総小売売上額
ドリトスブランドページ:https://www.fritolay.co.jp/ourbrands/doritos/

<過去の発売したFlamin’Hotシリーズ>
2020年発売「ドリトス Flamin’Hot 激辛旨ナチョ・チーズ味
2021年発売「ドリトス Flamin’Hot 激辛レモン味
2022年発売「ドリトス Flamin’Hot 激辛ナチョ・チーズ味
2023年発売「ドリトス Flamin’Hot 激辛メキシカン・タコス味

<ドリトス ナチョ・チーズ味について>
35年以上の歴史がある定番商品。世界では不動の人気を誇るトップフレーバーです。濃厚なチーズ味は、一度食べたら止まらないやみつきになる味わいです。

【Instagramドリトス公式アカウント開設のお知らせ】

 2023年10月よりドリトスInstagramの公式アカウントを開設しました。ドリトスのコンセプトである【for the BOLD】を基軸にブランドの世界観やメッセージを発信し、ファンの皆様と繋がるアカウントとして、商品情報、ドリトスのある暮らし、手軽に美味しく楽しめるアレンジレシピなど、様々なコンテンツを発信していきます。
アカウント名:Doritos_Japan(ドリトス)
URL:https://www.instagram.com/doritos_jpn/

■ Valuety snack(バリュエティスナック)について

「バリュー(価値)」+「バラエティ」を組み合わせた、当社が2022年3月に発表したブランド戦略です。ライフスタイルの変化とともに食生活が多様化する中、お客様の価値観に寄り添い、スナック菓子に新たな価値をプラスした「the snack」「snackfood」「fine snack」の 3つをテーマとして、ひとつ上のワクワクを提供します。

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles