トップ / 記事一覧 / プレスリリース / 【数量限定】オリジナルグッズ付き「ハロウィンセット」が150セット限定で登場!木村屋オンラインショップにて期間限定販売

【数量限定】オリジナルグッズ付き「ハロウィンセット」が150セット限定で登場!木村屋オンラインショップにて期間限定販売

2023.09.26by Foooood編集部
更新日:2023.09.26

販売再開!冬季限定「あんバターホイップ」

株式会社木村屋總本店(本社所在地:東京都江東区、代表取締役社長:木村 光伯、以下:木村屋)より、オンラインショップにて150セット限定で販売する「ハロウィンセット」についてご紹介します。

■ハロウィンセット特集:https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/2023Halloween_ec
■オンラインショップ:https://kimuraya-net.jp/

Contents

150セット限定! “ハロウィンマグカップ”付きの詰め合わせ

ハロウィンセット

オリジナルグッズの「ロゴ入りマグカップ」が、ハロウィンセット限定デザインで登場!
定番のあんぱんからチョココロネなどの菓子パン、さらにハロウィン限定パッケージの「ジャンボむしケーキ」などお年寄りからお子様までお楽しみ頂けるよう幅広い種類のパンをご用意しました。送料無料でお届けします。

販売期間:10月26日 16:00 まで(※無くなり次第終了)
税込価格:4,320円
商品詳細はこちら:https://kimuraya-net.jp/products/ksl000056
ハロウィンセット特集:https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/2023Halloween_ec

※品名、価格、は変更になる場合があります。

<オリジナルグッズ>
■ハロウィン限定デザインロゴ入りマグカップ

「ハロウィンセット」限定のデザインマグカップです。

※画像はイメージです。
※単品での販売は行っておりません。

冬季限定「あんバターホイップ」が販売再開!

<オンラインショップ限定>
あんバターホイップ 5入

北海道産の小豆を自社で炊きあげた「つぶあん」を包み、ホイップした無塩バターをしぼりました。生地に酒種を入れる事で、よりふっくらとボリュームのある生地になりました。

税込価格:1,603円
商品詳細はこちら:https://kimuraya-net.jp/products/kss000053

サブスク限定セット

■10月のおすすめセット

10月のセットは「秋の味覚を楽しめる」ラインナップ。かぼちゃや栗などの季節餡を使用した商品をご用意しました。ほっくりとしたやさしい甘みをお楽しみください。

税込価格:4,320円

・商品詳細はこちら:https://kimuraya-net.jp/collections/online/products/ksl000022
・サブスクキムラヤ:https://kimuraya-net.jp/pages/subscription

木村屋總本店について

木村屋總本店は、明治2年創業から「安心かつ安全でどこよりも思いを込めた製品・サービスをご提供し、お客様の味覚の楽しみと健康に貢献する」という思いを受け継ぎ、時代に合わせて進化を続ける“パンのパイオニア”企業です。歴史を尊重し、深く研鑽努力を重ねていくことでさらなる進歩が生まれると信じ、新しい味覚の楽しみをご提供し、食生活文化の発展とお客様の笑顔に貢献できるように努めてまいります。

【会社概要】

社名:株式会社 木村屋總本店
本社所在地:東京都江東区有明1-6-18
代表取締役:木村光伯
事業内容:各種パン、和菓子、洋菓子の製造および販売
設立:明治2年(1869年)
HP:https://www.kimuraya-sohonten.co.jp
オンラインショップ: https://kimuraya-net.jp
Twitter:https://twitter.com/kimuraya_1869
Instagram:https://www.instagram.com/kimuraya1869
Facebook:https://www.facebook.com/ginza.kimurayasohonten
LINE:https://lin.ee/BauYyjl

■お客様からのお問い合わせ先
株式会社 木村屋總本店 お客様相談室 TEL:0120 – 01- 4873
9:00 ~ 17:30 (日・祝日を除く)/ https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/inquiry

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles