トップ / 記事一覧 / プレスリリース / タルタルだけが“チキンナンバン”にあらず!大阪王将で『高知のチキンナンバン』限定発売

タルタルだけが“チキンナンバン”にあらず!大阪王将で『高知のチキンナンバン』限定発売

2023.06.07by Foooood編集部
更新日:2023.06.06

~輝くオーロラソースとサクサクチキンの組み合わせは国宝級!!~

株式会社大阪王将(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:植月剛)は、餃子専門店「大阪王将」において2023年6月6日(火)、国宝級お宝めし『高知のチキンナンバン』を期間限定で発売いたします。

全国の大阪王将で2023年6月6日(火)からご紹介する“お宝めし”は、高知のソウルフード「チキンナンバン」です。「チキン南蛮」といえば、宮崎を起源とする「チキン南蛮」メニューを思い浮かべる方も多いと思いますが、こちらは「チキン南蛮」ではなく「チキンナンバン」。その違いは、「チキンナンバン」では、チキンにタルタルソースではなくオーロラソースをかけること。酸味があるのに少し甘めのオーロラソースは甘醤油のタレにくぐらせたチキンとの相性抜群。衣は薄付きでサクサク。白飯によく合います。未来に食べつないでいきたいという想いを込めて、大阪王将『これぞ国宝級お宝めし』としてご紹介いたします。

Contents

■商品概要

商品名:高知のチキンナンバン
販売期間:2023年6月6日(火)~7月23日(日)
販売価格:定食990円税込(白飯、スープ付き)
※単品は790円税込
※餃子セットは1,260円税込~
※店舗により価格が異なる場合がございます。
販売店舗:国内の大阪王将(一部店舗を除きます。
大阪王将公式サイトにてご確認ください)
※店舗情報は、下記ページにてご確認いただけます。
https://www.osaka-ohsho.com/store/

■食べる つながる めし文化

食べ繋ぎたい旨すぎるめし、眠らせたくない局地的めしを、
大阪王将が勝手に“お宝めし”に認定し、未来へともに食べ繋いていく。
この街の味 あの町の宝 これぞ国宝級お宝めし。

■大阪王将について

1969年9月、大阪の京橋で創業した餃子専門店。創業以来の看板メニュー「元祖焼餃子」を中心に、質感の高い中華逸品をカジュアルな価格で提供しています。2019年9月に創業50周年を迎え、これからは「この街の味」を合言葉に、「地域に暮らす全てのお客様」にもっと元気に、もっと笑顔になっていただけるよう「この街の食を支える活力の源」となるとびきりの一皿を提供してまいります。

・大阪王将公式サイト:https://www.osaka-ohsho.com/

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles