トップ / 記事一覧 / コラム / 取材・内覧会 / 【内覧会レポ】2025年 大阪・関西万博「ラウンジ&ダイニング」は3つのエリアで多様な食事のニーズに対応!

【内覧会レポ】2025年 大阪・関西万博「ラウンジ&ダイニング」は3つのエリアで多様な食事のニーズに対応!

2025.04.20by Foooood編集部
更新日:2025.04.20

みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社とロイヤルホールディングス株式会社は、2025年 大阪・関西万博に日本をはじめ世界の食文化とおもてなしの心を世界各国から来場するお客さまへ提供する「ラウンジ&ダイニング」を協働で出店しています。それに先立ち、メディア向け内覧会が4月7日に開催されましたのでご紹介いたします。

※この記事はPRが含まれております。

Contents

内覧会の様子を簡単にご紹介!

主催者挨拶・施設概要説明や質疑応答、フォトセッション、内覧ツアー、試食と盛りだくさんの内容でした。

Foooood編集部的3つの推しポイント!

【その1】大阪湾を一望できる美しい景観

「さわやかな風のダイニング」がデザインコンセプト!天井も高さ9mとかなり高く、開放的で心地良い空間です。

内観は勿論、外観もスタイリッシュです。

【その2】美味しい食事とコカ・コーラ社製品を提供!

「コカ・コーラ」の世界観を感じることができるタッチポイントも!
ぜひ、見つけてみてください♪

【その3】「ラウンジ&ダイニング」には、3つのエリアが!スタイルに合わせてお食事を楽しめる!

「ラウンジ&ダイニング」は、以下3つのエリアがあります。

【1】ダイニングエリア

ダイニングエリアでは、地元関西の厳選食材を活かした地産地消の料理を提供するとともに、世界各国の料理をビュッフェ形式で提供いたします。ハラルやビーガン、ベジタリアン対応など、多様なメニューも取り揃え、さまざまな食のニーズにお応えします。

【2】カウンター専門店エリア

「うかい亭 大阪」
料理を手掛けるのは「うかい亭」。独創的な日本の高級鉄板料理で非日常の空間を演出いたします。長年「うかい亭」で愛されてきた定番料理をコースに交えてお届けします。料理長が厳選した黒毛和種を使用したステーキや、シェフの技が光る鉄板料理は、臨場感とともに香りや音など五感を通してお楽しみいただけます。

「鮓 晴日(すし はれのひ)」
「大阪府鮓商生活衛生同業組合」の寿司職人が日本の寿司文化を国内外のお客様にお届けいたします。

【3】レセプションルーム

世界各国から訪れる招待客、賓客の接待や会食の場としても利用いただける個室空間です。七つの個室を用意しており、デザインは関西・近畿地方で大切にされてきた植物をテーマにしています。
上質な食材を厳選し彩られた贅沢なコース料理とともに、アルコールもお楽しみください。細かなサービスで、特別な時間をお過ごしいただけます。

実際に試食させていただきました!

ダイニングエリアのメニュー。ブュッフェ形式なので、好きな料理をそれぞれ好きなだけ選べるのが嬉しいですね。ロイヤルホールディングスの得意とする料理は勿論、トライアルとして国産ジビエや未利用魚を活用したメニューも多数でサステナビリティな取り組みを感じます。ロイヤルホストで人気メニューのコスモドリアもありますよ♪ベジタリアンの方にオススメというような多様性も考案されたメニューもありました。初めて目にする食材も多々あり、大変ワクワクしました。スイーツの種類が豊富なのも嬉しいですね。

「うかい亭 大阪」は、お肉と鮑をはじめとしたお料理をいただきましたが、素材の良さを感じるだけでなく、とにかく火の入れ加減が絶妙で大変美味しかったです。柔らかくて旨味がギュッ!

「鮓 晴日(すし はれのひ)」のお寿司も全て美味でございました!寿司ネタ、お米、お醤油、全てにこだわりを感じましたし、技術力の高さに驚きました。

他にも沢山美味しいお料理を試食させていただき、幸せな1日でした。

ちなみに、サステナビリティへの取り組みは、メニューだけに止まらずです!
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の視点から、障がいの有無にかかわらず外出困難な方々が個性や能力を発揮できる社会を目指して、オリィ研究所が開発・提供する分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を導入。これにより、自宅から遠隔操作で接客できる環境を創出しています。

また、プラスチックごみを出さないおしぼり供給機「SAWANNA」を採用。プラスチック使用量の削減につながります。

Foooood編集部後記

ごちそうさまでした!
スタイリッシュで開放的な広々とした空間でいただくお食事は、大変美味しかったです。「コカ・コーラ」の世界観を感じることができるタッチポイントも可愛くて万博の素敵な思い出になります。勿論、美味しい料理と「コカ・コーラ」社製品のペアリングも最高です!

また、「ラウンジ&ダイニング」は、スタイルに合わせてお食事を楽しめる点も嬉しいですね。みんなでワイワイ、ダイニングエリアを利用するも良し、カウンター専門店エリアで舌鼓を打つも良し、レセプションルームで特別なひとときを過ごすも良しです!
ぜひ、2025年 大阪・関西万博へお越しの際は「ラウンジ&ダイニング」をチェックしてみてくださいませ♪

店舗概要

名称:「ラウンジ&ダイニング」
住所:〒554-8089 大阪市此花区夢洲中一丁目地先
大阪・関西万博 E14-N201 ナショナルデーホール「レイガーデン」2F ラウンジ&ダイニング
客席数:260席
店舗面積:984.9㎡
営業時間:10:00~21:00

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles