トップ / 記事一覧 / プレスリリース / 本場の定番“香港レモンティー”も半額以下で楽しめる! 香港No.1ヌードル※1 「タムジャイサムゴー」 「夏じゃい!タムジャイ Summer Go!」キャンペーン開始!

本場の定番“香港レモンティー”も半額以下で楽しめる! 香港No.1ヌードル※1 「タムジャイサムゴー」 「夏じゃい!タムジャイ Summer Go!」キャンペーン開始!

2023.08.01by Foooood編集部
更新日:2023.08.01

2023年7月28日(金)~8月27日(日)の期間限定開催

食の「感動体験」を提供する、株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也、以下、トリドールHD)の傘下グループ企業「株式会社譚仔日本」は、2023年7月28日(金)~8月27日(日)の期間限定で、お好きな米線(ミーシェン)1杯とトッピング2点の注文につき、香港の味わいを感じられる香港レモンティー、もしくは冷菜1つをスペシャルプライスで提供する「夏じゃい!タムジャイSummer Go!」キャンペーンを開始いたします。

 2023年夏、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載され、香港で毎年3,000万人以上の来店数を誇る、香港No.1 ※1のヌードル店『タムジャイサムゴー(譚仔三哥)』は、 「暑い夏もタムジャイサムゴーを楽しんでいただきたい」という想いから、新宿中央通り店、吉祥寺店、恵比寿店の全店にて本キャンペーンを実施します。

今回、お好きな米線1杯とトッピング2点をご注文いただいた方にスペシャルプライスでご提供するのはタムジャイサムゴーイチオシの“ひんやりメニュー”。人気の米線だけでなく、サイドメニューやドリンクにもこだわるタムジャイサムゴーだからこそ、皆様にお届けしたい商品です。本場香港で定番ドリンクの「香港レモンティー」は、爽やかなレモンの風味とやさしい甘みがフレッシュで、暑い夏にぴったり。また「丸ごとトマトの黒酢ソース」と「ほうれん草のマスタードソース」は、香港らしい味付けを楽しんでいただける日本限定の冷菜です。

是非、タムジャイサムゴーの米線、ドリンクと冷菜で、暑い夏を元気にお過ごしください。

(※本キャンペーンは、店内およびテイクアウトのみ適用されます。)
(※ランチセット・ディナーセットは対象外になります。)

Contents

タムジャイサムゴーこだわりの“ひんやりメニュー“を、お得なスペシャルプライスで!

『タムジャイサムゴー(譚仔三哥)』について

 タムジャイサムゴー(譚仔三哥)は、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載され香港で毎年3,000万人以上の来店数を誇る、香港No.1ヌードル店※1です。「米線(ミーシェン)」という米からつくったグルテンフリーの麺を使用しており、革新と独創を積み重ね、様々なスパイスが調合されたオリジナルのスープは、香り・旨味・そして辛味の複雑さを豊かに感じることができます。また、コクと旨味に鮮やかな花椒(ホアジャオ)※2のしびれが加わった「麻辣(マーラー)」や、爽やかさと甘味が入り混じる番茄湯(トマト)、焦がしスパイスがクセになる「煳辣(ウーラー)」など、6種類の異なる味わいのスープに加え、10通りの辛さと20種類以上の具材を自分好みに組み合わせて楽しめます。
同ブランドは現在、香港・シンガポール・日本で104店舗※3を展開し、若年層を中心に多くのお客様から国民的ブランドとして親しまれており、ランチタイムやディナータイムを中心に絶えず行列を作り出しています。

(※1)Euromonitor 2020 アジアヌードル専門店マーケットシェア No.1(64.4%)
(※2)中国原産のミカン科サンショウ属の華北山椒(かほくざんしょう)という植物の果実を乾燥させた香辛料
(※3)2023年3月31日時点の店舗数、タムジャイグループでは、『譚仔雲南米線』を合わせ香港、中国本土、シンガポールで215店舗を展開

トリドールホールディングスについて

「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、さまざまな業態の飲食チェーンを展開し、味覚だけでなく五感が揺さぶられる、本能が歓ぶほどの感動を探求し続けています。
今後も「食の感動体験」をどこまでも追求し、世界中で唯一無二の日本発グローバルフードカンパニーを目指して、予測不能な進化を遂げるため、国内のみならず海外での展開を積極的に推進してまいります。

公式サイト/SNS
Website  : https://www.tjsamgor.jp
Twitter   : https://twitter.com/TJSG_JP
Instagram: https://www.instagram.com/tjsg_jp/

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles