創業明治四十三年、大阪の老舗洋食店「大阪・難波 自由軒」名物カレー風しっとり煎餅 新発売!!
カレーとソースがしみこんだ、なんとも後引くしっとり仕立てのカレー煎餅!創業110年以上の歴史ある老舗銘店とのコラボ商品です。
アイデアパッケージ株式会社(所在:大阪府池田市、代表取締役:西尾優志)は大阪で99パーセント食品に特化したデザイン制作や、商品開発を含むOEMの受託、さらには自分達で考えたアイデアを実際に商品化し、販売まで行っている、世にも珍しいデザイン会社です。
大阪・難波 自由軒は明治43年に大阪で初めての西洋料理店として、大阪の千日前にて創業。西洋料理が高級品であった頃より、「お客様へ本当に美味しい物を手軽にお楽しみ頂きたい」という想いを今も引き継ぎ地方、地元問わずお客様から愛され続けている歴史のあるお店です。
その中でもダントツで人気の看板メニューが「名物カレー」
名物カレーとは、創業当時に人気メニューだったカレーライスを保温設備の無い時代でありながらも「お客様に熱々の料理を食べて頂きたい」という想いから、初代店主がフライパンでご飯とカレーを混ぜながら加熱して提供する事で産まれた、想いの沢山詰まった、まさに名物の美味しいカレーです。
それ以来、創業110年を超えた現在も自由軒の看板料理として愛され続けています。
大阪・難波 自由軒 本店
今回発売する「名物カレー風しっとり煎餅」は、そんな独自の製法でつくられている名物カレーのしっとり感を煎餅で表現した、しっとりぬれ煎餅です。
お店で実際に名物カレーでも使われているオリジナルブレンドのカレー粉を使用し、ウスターソースにどぶづけされてしっとりスパイシーでとても食欲をそそります。また、自由軒の名物カレーは、レトルトカレーとしても販売しており、その姉妹品として、老舗洋食屋のレトロ感と、カレーのイメージをそのままパッケージにしました。
受け継がれてきた名店の味を堪能できる名物カレー風しっとり煎餅を、この機会にぜひお楽しみください。
- 名称 大阪・難波 自由軒 名物カレー風しっとり煎餅
- 価格 230円(税抜)
- 内容量 40g
- 賞味期限 製造日より120日間
- 発売日 2023年1月26日 関西のセブンイレブンにて先行発売 ※全国発売は2023年2月15日
■商品に関するお問い合わせ先
アイデアパッケージ株式会社
TEL:072-760-3411
https://www.idea-package.co.jp/
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。