「ファミリーマートの新入社員」が選んだ!新生活の疲れにぴったりな元気をチャージできる「ファミマル」商品ランキングを発表 1位・2位に輝いた商品の無料クーポンがあたるキャンペーンも!
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、プライベートブランド「ファミマル」の商品をファミマ社員が熱く紹介する「ファミマル秘ランキング」の第19弾を公開しました。
春の訪れとともに新生活が始まり、これまでとは違う環境で過ごしている方も多いのではないでしょうか。慣れない毎日にちょっとした疲れを感じるこの時期、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」の中から、社員が“元気や栄養をチャージできる”おすすめ商品を厳選したランキングを発表します。元気をチャージして、ゴールデンウィークも楽しみましょう!
Contents
■ファミマル秘ランキングとは
おむすびやお弁当を始め、お惣菜や飲み物、日用品まで、幅広いラインアップを誇るファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」。そんなバラエティ豊かな商品の中から、社員が仕事抜きで愛してやまない個人的なガチ推し商品を、ランキング形式で紹介しています。偏愛あふれる社員のコメントとともにお楽しみください。
https://www.family.co.jp/campaign/spot/famimaruhiranking.html
■元気チャージにぴったりなファミマル商品ランキング!1位は贅沢気分になれるあの商品!
この春、ファミリーマートに入社した新入社員を対象に、「新生活疲れの元気チャージにぴったりなファミマル商品は?」というアンケートを実施いたしました。
第1位は「のむヨーグルト いちご」に決定しました。こちらはいちご果肉の食感をしっかりと感じられるビフィズス菌入りのヨーグルトドリンクで、生乳を使用することでコクのある味わいに仕上げた商品です。社員からは「どんな疲労感も吹き飛ぶさっぱり感!」という声や、「贅沢気分になれる!」など熱のこもったコメントが多く挙がる結果となりました。ランクインした各商品への愛があふれるコメントにもぜひご注目ください。
【商品詳細】
<第1位>
【商品名】のむヨーグルト いちご
【価格】158円(税込170円)
【発売地域】全国
【内容】いちごの果肉の食感をしっかりと感じられるヨーグルトドリンクです。生乳を使用し、コクのある味わいに仕立てました。
【ファミマ社員のコメント】
・どんな疲労感も吹き飛び、ヨーグルト特有のドロッとした食感が苦手な人でも飲みやすいクリーミーな味!
・甘くて濃厚でお腹に溜まって贅沢な気分になれます。イチゴは果肉感あってみんな好きです。
・適度な糖分を摂取している満足感。果肉感があることで簡易的にデザートを食べた気分になり、仕事中でも周囲の目を気にせず飲める。
・おなかの調子を整えてGWを遊びつくします!
<第2位>
【商品名】のむヨーグルト ブルーベリー
【価格】158円(税込170円)
【発売地域】全国
【内容】ブルーベリー果肉の食感をしっかりと感じられるヨーグルトドリンクです。生乳を使用し、コクのある味わいに仕立てました。
【ファミマ社員のコメント】
・ヨーグルトは酸味と甘みがあり、ブルーベリーは食感がよく、何度もリピートしたい味です。どこでも手軽に飲むことができてとても重宝しています!
・ブルーベリーと糖分が摂取できるのでおすすめです!
・濃厚だけどさっぱり飲めるので、一息ついてこの後も頑張るぞ!という時にピッタリな商品です!
<第3位>
【商品名】たんぱく質22.3g国産鶏のサラダチキンスモーク
【価格】258円(税込278円)
【発売地域】全国
【内容】糖質0gにこだわったサラダチキンです。鶏むね肉を桜チップでスモークしました。
【ファミマ社員のコメント】
・まず第一に美味しい。なにかつまみたいけど、体型を気にしていてお菓子を食べるのを躊躇してしまう、調理が面倒くさい、そのような時にぴったりの商品だと思います。
・シンプルなサラダに乗せるだけで特別なサラダに大変身します。ご飯作るの面倒だけど...という時に大活躍してます!
<第4位>
【商品名】たんぱく質16.7gグリルチキンゆず七味
【価格】221円(税込238円)
【発売地域】全国
【内容】山椒とゆずが香る七味唐辛子を表面にふりかけた鶏むね肉を、1枚1枚丁寧に網に並べ焼き上げました。
【ファミマ社員のコメント】
・カロリーが低く、タンパク質が豊富で、他の味より満足感が強い味濃いめ少し辛めなのがポイントで美味しいです。
・健康そうなビジュアルで味は割とジャンキー。背徳感が素晴らしい。
<第5位>
【商品名】たんぱく質19.9g グリルチキンブラックペッパー
【価格】221円(税込238円)
【発売地域】全国
【内容】ピリッとしたブラックペッパーを表面にふりかけた鶏むね肉を、1枚1枚丁寧に網に並べ焼き上げました。
【ファミマ社員のコメント】
・ブラックペッパーのピリ辛さとチキンの柔らかさがちょうどいい具合にマッチしていて、昼食や小腹がすいたときの物足りなさを埋めてくれる存在です。また、片手で食べられる点やたんぱく質を手軽に摂れる点もいいと思います。
・そのまま食べたり、サラダのトッピングやおつまみとして食べてます!シンプルなブラックペッパー味はアレンジしやすくてすごく便利です!高タンパク低糖質の最高なおかずだと思います!
・GWおうちにいるときも簡単にたんぱく質補給、外出先で小腹がすいた時でも簡単にエネルギー補給できる。
<第6位>
【商品名】たんぱく質7.7gタンスティック瀬戸内レモン
【価格】184円(税込198円)
【発売地域】全国
【内容】瀬戸内レモン果汁パウダーを使用した、コリコリとした食感が特長のスモークタンスティックです。
【ファミマ社員のコメント】
・ほんのりレモンが効いており、タンの味もしっかりと味わえる一品となっています。さらに1番注目していただきたいのが「食感」です。心地よいパリパリ食感がクセになり、ファミマに寄るとつい追加で購入してしまいます。
・お酒に合います。ゆっくり過ごすことが出来るGW中にお酒を飲みながら食べると充実した1日を過ごせると思います。
※画像はイメージです。
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。
※店舗によって取り扱いのない場合がございます。
■新入社員がおすすめするお気に入り商品のアレンジや組み合わせ
・「たんぱく質22.3g国産鶏のサラダチキンスモーク」は、サラダチキンを割き、サラダに乗せる食べ方が美味しかったです。また、茹でたパスタに乗せてチキンパスタにして食べるのも美味しかったです。
・「のむヨーグルト いちご」はいちご系のお酒と混ぜてのむと大人のヨーグルトになって美味しいです!
・タンスティック瀬戸内レモンをスライスし、モッツァレラチーズとカプレーゼ風にアレンジ
・「のむヨーグルト」と牛乳を1:1で割ってラッシーになる
・「のむヨーグルト ブルーベリー」を冷凍してアイスみたいに食べたら美味しかったです!
【調査概要】
・調査期間:2025年4月4日(金)~4月7日(月)
・調査対象:ファミリーマートの新入社員
・有効回答数:79人
・実施対象商品:2025年4月時点で販売している商品の中から当社が指定した10商品
■ランキング1位・2位の、「のむヨーグルトがあたる!Xキャンペーン」を実施
ファミリーマート公式Xアカウント(@famima_now)をフォローの上、対象ポストをいいねすると、抽選で総計10,000名さまに「のむヨーグルトいちご」「のむヨーグルトブルーベリー」のいずれか1品に使用できる無料クーポンが抽選で当たります。
実施期間:2025年4月22日(火)10:00~2025年4月28日(月)
引換期間:2025年4月22日(火) 10:00~2025年5月5日(月)
キャンペーンホームページ:https://fm-sns.petitgift.com/fmyogurt2504/
■のむヨーグルトに「九州産ダブルキウイ」新登場!
【商品名】のむヨーグルト 九州産ダブルキウイ
【価格】186円(税込200円)
【発売地域】全国
【内容】JA全農の「ニッポンエール」ブランドとコラボレーションした「のむヨーグルト」です。グリーンキウイとゴールドキウイの2種類の九州産キウイを使用し、キウイの果肉や食感をしっかりとお楽しみいただけるように仕立てました。
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。
※店舗によって取り扱いのない場合がございます。
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。