トップ / 記事一覧 / プレスリリース / 【ナチュラルローソンで先行販売】スナックミーが美味しさにこだわって開発した、からだが喜ぶプロテインバー「CLR BAR(クリアバー)」の新フレーバー2種を販売開始

【ナチュラルローソンで先行販売】スナックミーが美味しさにこだわって開発した、からだが喜ぶプロテインバー「CLR BAR(クリアバー)」の新フレーバー2種を販売開始

2024.01.24by Foooood編集部
更新日:2024.01.23

株式会社スナックミー(本社:東京都中央区 / 代表取締役:服部慎太郎)は、からだが喜ぶプロテインバー「CLR BAR(クリアバー)」の人気フレーバーの復刻版「じゅわっとジューシーパイン」、好評の「ちょこっとチョコブラウニー」に、バナナを加えアップデートした「しっとりこくうまチョコバナナ」の2種の新たな販売先として、株式会社ローソンが首都圏で展開するナチュラルローソンへの供給を開始いたしました。2024年1月23日(火)から首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)で展開するナチュラルローソン約131店舗(※)で販売されます。

 

(※)一部店舗で取り扱いがない場合があります。

2022年9月より、ナチュラルローソンにて、砂糖や甘味料、小麦粉、添加物などは使用せず、可能な限りシンプルな素材でつくられたプロテインバー「CLR BAR」を販売しております。

 

 

CLR BARは、プロテイン(たんぱく質)、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を、ナッツ、フルーツなどの自然由来の原料のみから摂取することのできる、プロテインバーです。

販売当初はアーモンド、チョコブラウニー、ゴールデンベリーの3種を、2023年5月からはいちじく、ピーナッツを追加し、これまで計5種類のフレーバーを展開してきました。

 

今回、これまでとは異なる新フレーバー2種類(パイン、チョコバナナ)が販売開始される運びとなりました。

 

販売開始に合わせ、新しくパッケージをデザイン。それぞれのフレーバーのモチーフを入れた明るい印象のパッケージデザインにしました。

 

 

これからも「おやつを手に取って商品を選びたい」というご要望にお応えすべく、お客様からの商品へのフィードバックを反映した商品開発を進め、さらにオフライン事業に注力してまいります。

<原材料>アーモンド、パイナップル、サルタナレーズン、そら豆プロテイン、デーツ

カロリー200kcal
タンパク質10.0g
脂質8.0g
炭水化物22.0g
食塩相当量0.12g

クリアバー しっとりこくうまチョコバナナ

人気フレーバーの「ちょこっとチョコブラウニー」に、バナナを加えたフレーバーとしてアップデート。

ココアパウダーのほろ苦さとデーツの甘みが合わさり、濃厚チョコ風味に。フリーズドライバナナを馴染ませしっとりとした食感に仕上げました。

 

 

<原材料>

デーツ、アーモンド、そら豆プロテイン、ココアパウダー、フリーズドライバナナ

 

カロリー198kcal
タンパク質11.0g
脂質8.0g
炭水化物20.0g
食塩相当量0.06g

 

<スナックミーのお取り扱い店舗一覧>

https://snaqmag.me/reading/offline_shop/

スナックミーができること

  • 3,000万食以上のお客様からのフィードバックデータをもとに、お客様の求める商品をご提案いたします
  • 社内にパティシエやデザイナーが在籍しているため、お客様が求める商品、オリジナルのパッケージデザインをご提案することができます
  • 内製ならではの、他にはないスピード感でご提案・販売まで進行いたします

Contents

●ナチュラルローソン 概要

首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)で131店舗を展開(2023年11月末時点)。
女性を中心に「美しく健康で快適な」ライフスタイルを身近でサポートするお店です。
https://natural.lawson.co.jp/

株式会社スナックミー 概要

「おやつと世界を面白く。」を理念とする当社は、おやつの可能性を信じ、探求する。おやつにもっとテクノロジーとアイデアを。おやつで社会をよくしていく。という考え方のもと、”お菓子”というモノではなく、”おやつ”という体験を提供するブランドを生み出していく【おやつ体験メーカー】を目指しています。デジタル発の新しいおやつメーカーとして、webサービスのようにお客様のフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続け、製菓業界の枠組みにとらわれない面白い挑戦を続けてまいります。


所在地:東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8階
代表者:代表取締役社長 服部慎太郎
事業内容:食品の開発・製造・販売
公式Instagram:https://www.instagram.com/snaq.me/
公式Twitter:https://twitter.com/snaqme
コーポレートサイト:https://snaqme.com/
snaq.me公式サイト:https://snaq.me/

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles