【ローソン】ご当地もんにぎり金沢篇「金沢カツカレーおにぎり」が美味しい!カロリーや原材料もご紹介!
みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
今回は本日2019年1月22日(火)より全国のローソンにて新発売のご当地もんにぎり金沢篇「金沢カツカレーおにぎり」をご紹介したいと思います。
金沢カレーといえば、濃厚でキャベツやカツのイメージですよね。
果たしてこのおにぎりは金沢カレーがしっかりと再現されているのでしょうか?
また、併せてカロリーや原材料もご紹介したいと思います。
早速みていきましょう!
Contents
金沢カレー再現度:
美味しそうな金沢カツカレーのパッケージが目印!
パッケージには美味しそうな金沢カツカレーの写真が起用されています。
お値段ですが、198円(税込)でした。
一般的な鮭や昆布のおにぎりと比べると2倍くらいのお値段ですが、カツが入って198円(税込)なら、割とお手頃価格ではないでしょうか?
金沢カレーのアイデンティティ、キャベツとカツ入りが嬉しい!
お皿に出してみました。
ドンとおにぎりと同じくらいの大きさのカツがトッピングされています。
カツがどんな感じなのか確認する為に半分にカットしてみました。
おー!カットするまで気づきませんでしたが、しっかりと金沢カレーらしく、カツの下にはキャベツが敷き詰められています。
これは素晴らしい再現率ですね!
カレーもおにぎり用に液だれしないようハード目にされています。
これなら汚れにくいので安心して出先でも食べられますね。
温めても美味しい!温め方をご紹介!
この「金沢カツカレーおにぎり」そのままでも勿論OKなのですが、パッケージを確認しますと温めても美味しいらしいです。
せっかくなので今回は温めて食べてみたいと思います。
温め方ですが、電子レンジで1500Wで10秒、500Wで30秒になります。
温める際はやけどしないようにご注意くださいね!
金沢カレーの再現率が高く美味しい!キャベツが良い感じ!
では、温まったので食べてみたいと思います。
温めたことにより一層カレーの良い香りが拡がります。
ではでは、いただきます!
思っていた以上に金沢カレーです!
え、すごく美味しいです!!!
カレーはマイルドで万人受けする美味しさです。
カツと相性抜群ですね。
カツはお箸でも切れそうなくらい柔らかく、スッと力を入れずに食べることができます。
シャキシャキとした茹キャベツの食感も良いですね!
良いアクセントになっています、
実際の金沢カレーは確か生キャベツなのですが、茹キャベツ美味しいです!
美味しかったです!
今まで食べたコンビニおにぎりの中で上位クラスです!
まとめ!気になるカロリーや原材料もご紹介!
いかがだったでしょうか?
個人的にとっても美味しかったです!
これ、本当におにぎりだけに止まらずローソンのお弁当コーナーに「金沢カツカレー」として販売して欲しいです。
金沢カレーのフォンの方も、金沢カレーを食べたことがない方も大満足の美味しさだと思います。
ぜひ、ローソンにてお買い求めくださいませ!
最後に気になるカロリーや原材料もご紹介したいと思います。
商品情報
商品名
カツカレーおにぎり
種類別名称
おにぎり
希望小売価格
198円(税込)
保存方法
直射日光及び高温多湿を避けて下さい。
原材料名
ご飯、とんかつソース、カレーソース、茹キャベツ、海苔、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、 酸味料、pH調整剤、グリシン、酢酸Na、リン酸塩(Na)、乳化剤、カラメル色素、香料酵素(原材料の一部に小卵・乳牛肉・ごま・大豆・鶏肉・やまいも・りんご・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 1食(200g)あたり
エネルギー | 269kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.1g |
脂質 | 6.4g |
炭水化物 | 44.8g |
食塩相当量 | 570mg |
製造者
㈱サンデリカ 関空事業所
あわせて読みたい記事
- 【ローソン】新潟コシヒカリおにぎり「極 海鮮づくし(いくら・かに・ほたて)」が美味しい!カロリーや原材料もご紹介!
- 【ローソン】新潟コシヒカリおにぎり「極」松阪牛すき焼きが本当にすき焼き!カロリーや原材料もご紹介!
- 【ローソン先行発売】東洋水産「ゴーゴーカレーカレーヌードル チーズ味」を食べてみた!カロリーや原材料もご紹介!
- 【スパイスカレー】大阪梅田の地下で超本格スパイスカレーが食べられる!!『ポンガラカレー』は本場スリランカカレーを味わえる!!
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。