トップ / 記事一覧 / プレスリリース / 発売開始から8年目「JP福岡あまおう®苺ソフトミックス」2023年12⽉8⽇発売

発売開始から8年目「JP福岡あまおう®苺ソフトミックス」2023年12⽉8⽇発売

2023.10.09by Foooood編集部
更新日:2023.10.08

〜国産果実にこだわったソフトクリーム「JAPAN PREMIUM(ジャパンプレミアム)」シリーズ〜

ソフトクリームの総合メーカー⽇世株式会社(本社:⼤阪府茨⽊市 社⻑:吉田文治(ふみはる))は、2023年12⽉8⽇より、ジャパンプレミアムブランドの商品「JP福岡あまおう®苺ソフトミックス」を販売開始いたします。ジャパンプレミアムは、品種と地域を限定した国産果実を使⽤するフルーツソフトクリームブランドです。青果市場に出荷できない規格外のあまおう®を有効に使用しています。
*あまおうは、全農の登録商標です。
販売期間:2023年12⽉8⽇〜2024年5⽉下旬頃までを予定しています。

Contents

青果市場に出荷できない規格外のあまおうを使用

果物や野菜では、風味や安全性に問題がないにもかかわらず、形や大きさが規格外であるがために、青果市場に流通しないものがあります。あまおうも同様に規格外品があります。2016年にJP福岡あまおう苺ソフトミックスを発売したときから、果実原料のあまおうは、規格外としてはねられた果実を、北九州市の仲卸業者の協力で調達。現地でピューレに加工するという仕組みで使用しています。

めざしたのは「あまおうそのままをソフトクリームにした味覚」

あかい・ まるい・ おおきい・ うまい「あ・ま・お・う」を、そのまま⾷べているような、濃い⽢みの中にほのかに酸味を感じるバランスの良さを⽬指して開発しました。
集められたあまおうの⾵味を損なわないように、適熟の状態に仕上げて、現地で、余計な熱を加えずに裏ごしするピューレ加工まで行います。⾃然なあまおうの味わいや⾊味がお楽しみいただけるソフトクリームを目指しました。

生果の「福岡県産あまおう」について

『あまおう®』は2005年に品種登録されたいちごです。それまで主⼒品種として親しまれてきた「とよのか」に代わるいちごとして、より⾼品質で⽢い、⽇本⼀のいちごを⽬指し、約5年の研究開発を経て⽣まれました。福岡県内でのみ栽培が許されており、その希少価値とおいしさから地元の⼈に愛され、福岡県を代表するブランドとしての地位を確⽴しています。

ジャパンプレミアム シリーズ。3つのポイント

Point1 ソフトミックスに使用するフルーツ原料は一産地一品種に限定(ブレンドしていません)。
Point2 フルーツは適熟・追熟のものを使用。だから、原料のフルーツ自体にしっかり味がのっています。
Point3 「フルーツそのまま」をどう実現するかにこだわり、フルーツのおいしさを最大限に活かす製法で果実感を実現しています。(それぞれのフルーツの特徴に合わせて、皮ごと絞る、追熟する、できるだけ加熱温度を低く抑えるなどの工夫をして、「フルーツそのまま」をソフトクリームに表現しました)
*全国向けに発売する商品です。ご当地ソフトクリームでは、ありません。

商品概要

日世株式会社発売日 2023年12月8日
商品名  JP福岡あまおう®苺ソフトミックス
出来上がりのソフトクリームは氷菓に該当します。
製品規格 無脂乳固形分 0.9%
フルーツ含有率 20.0%(福岡県産あまおう苺20.0%)
*全国向けに発売する商品です。ご当地ソフトクリームでは、ありません。

日世株式会社について

1947年に日系二世が貿易商として「株式会社二世商会」を設立。1951年にソフトクリームを初めて日本に紹介した日本のソフトクリームのパイオニアにして総合メーカーです。※1952年に日世株式会社に社名変更。
ソフトクリーム液体原料(ミックス)、可食容器のコーン、ソフトクリーム製造機であるフリーザーを製造販売しています。

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles