トップ / 記事一覧 / プレスリリース / 【おやつ体験メーカーのおつまみ】スナックミーが提案する自然由来のおつまみ「米粉パスタスナックシリーズ」2種が9/19(火)よりナチュラルローソンで発売

【おやつ体験メーカーのおつまみ】スナックミーが提案する自然由来のおつまみ「米粉パスタスナックシリーズ」2種が9/19(火)よりナチュラルローソンで発売

2023.09.24by Foooood編集部
更新日:2023.09.24

株式会社スナックミー(本社:東京都中央区 / 代表取締役:服部慎太郎)は、9月19日(火)から、おやつの定期便「snaq.me」でも大人気の「米粉パスタスナックシリーズ」2種をナチュラルローソン店舗(※)で先行発売いたしました。
(※)一部店舗で取り扱いがない場合があります。

スナックミーは、生活者とのあらゆる接点でおやつ体験を創造し提供する「おやつ体験メーカー」を目指しています。
その一歩として、ナチュラルローソンでの販売を含めたオフライン事業へ注力しています。
今回は、”夜にも楽しめるおやつ”のご提案です。

スナックミーの「otuma.me(オツマミー)」
スナックミーでは、新型コロナウイルスの流行の影響で外出が減り、家で過ごす時間が増えた2020年より、甘いものが苦手な方や、おうちで晩酌を楽しみたい方におすすめの”おつまみにもなるおやつ”の開発をいっそう促進しております。
2023年9月現在では、定期便コースにも「オツマミーBOX」を用意するなど、これからもお客様に”夜のおやつ”を楽しんでいただきたいと考えております。
今回はそんなおつまみ商品の中でも、スナックミー会員様からご好評いただいている「米粉パスタスナックシリーズ」2種をナチュラルローソン店舗で販売することとなりました。

Contents

●「米粉パスタスナック」:価格:各348円(税込)

米粉パスタスナック コンソメほうれん草
野菜ソムリエの資格をもつ、岩手県の農家さんが作るこちらのスナック。自家製のほうれん草やうるち米を使用しています。
岩手県五葉山から流れる透き通った水で育ったお米、ミネラルを含んだ潮風のもとで育った美味しい野菜の魅力をふんだんに活かしています。米油でフライしているので、油臭さはありません。

米粉パスタスナック さくらこあみ
米粉パスタスナックの海の恵みを感じるフレーバーです。
可愛らしいピンク色は、そこで漁れる「桜こあみ」というアミエビの自然の色素アスタキサンチンによるもの。
アミエビの香ばしい香りがちょっと小腹が空いた時のおやつにも、お酒のお供にもピッタリです。
他にも、現在ナチュラルローソン店舗で販売中の商品に、最小限の原材料で作られたこだわりのジャーキー「グッドジャーキー」の新フレーバー3種がございます。(※)
こちらも、おつまみや夜のおやつとしてもお召し上がりいただけるものとなっております。
ぜひお手にとってご覧ください。

※一部店舗で取り扱いがない場合があります。

●「good JerQy(グッドジャーキー)」:価格:各698円(税込)

グッドジャーキー ピンクペッパー
ピンクペッパーの爽やかなピリ辛さと香りが口の中に広がります。

グッドジャーキー ソイソース
濃口醤油でほんのりとした味付けに。鶏肉と絶妙に調和された醤油の風味が楽しめます。

グッドジャーキー レモンソルト
鶏肉の美味しさを際立たせる、程良い酸味が絶妙に組み合わさったレモンソルト風味です。

●ナチュラルローソン 概要

首都圏で131店舗を展開(2023年8月末時点)。
女性を中心に「美しく健康で快適な」ライフスタイルを身近でサポートするお店です。
https://natural.lawson.co.jp/

株式会社スナックミー 概要

「おやつと世界を面白く。」を理念とする当社は、おやつの可能性を信じ、探求する。おやつにもっとテクノロジーとアイデアを。おやつで社会をよくしていく。という考え方のもと、”お菓子”というモノではなく、”おやつ”という体験を提供するブランドを生み出していきます。デジタル発の新しいおやつメーカーとして、webサービスのようにお客様のフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続け、製菓業界の枠組みにとらわれない面白い挑戦を続けてまいります。

所在地:東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8階
代表者:代表取締役社長 服部慎太郎
事業内容:食品の開発・製造・販売
公式Instagram:https://www.instagram.com/snaq.me/
公式Twitter:https://twitter.com/snaqme
コーポレートサイト:https://snaqme.com/
snaq.me公式サイト:https://snaq.me/

本件に関するお問い合わせ先
株式会社スナックミー 広報 草野
Email: pr@snaq.me

※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

この記事を書いた人

Foooood編集部

グルメに関する体験と感動をお届けいたします。

記事が気に入ったらシェアしよう

関連記事Related articles