【期間限定】ハーゲンダッツミニカップ『キャンディングアーモンド』を試食させていただきました!
みなさん、こんにちは!Foooood編集部です!
今回は11月22日(火)より期間限定にて全国で新発売されるハーゲンダッツミニカップ『キャンディングアーモンド』を一足先に試食させていただきましたのでご紹介いたします。
Contents
ハーゲンダッツミニカップ『キャンディングアーモンド』とは?
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:平井弓子)は、ミニカップ『キャンディングアーモンド』を、11月22日(火)より期間限定にて全国で新発売します。
本商品は、キャラメルを加えた濃厚な味わいのミルクアイスクリームの中に、キャンディングアーモンド※のカリッとした食感を楽しめるアイスクリームです。
※キャンディングアーモンド:アーモンドを炒りながら液状の砂糖で薄くコーティングし、冷まして固めたもの。 「飴がけアーモンド」とも呼ばれる。引用元:公式プレスリリース
開発担当者が語る商品の裏側! ~ミニカップ『キャンディングアーモンド』篇~
■ハーゲンダッツこだわりの製法がつまったカリカリ食感が楽しい濃厚アイスクリーム
濃厚なミルクアイスクリームに、カリカリ食感が楽しいキャンディングアーモンドを混ぜ込みました。思わずやみつきになる魅惑のおいしさをお届けします。
★こだわりポイント①…カリカリ食感が楽しいキャンディングアーモンド
炒りたてのような香ばしさと、キャンディングアーモンドならではのカリッとした食感が楽しめます。味のアクセントとして、塩味をほんのりと効かせました。★こだわりポイント②…ハーゲンダッツジャパン初!魅惑の食感を実現した、こだわりのダブルコーティング製法
アーモンドをただ混ぜ込むよりも、もっと食感を楽しんでいただける製法を検討し、「ダブルコーティング製法」にたどり着きました。砕いてキャンディコーティングしたアーモンドをホワイトチョコレートでさらにコーティングすることで、アイスクリームの中でも湿気らずカリカリの食感を実現しています。★こだわりポイント③…甘くクリーミーな味わいのミルクアイスクリーム
北海道産のミルクを使用し、甘くクリーミーなアイスクリームに仕上げました。隠し味に加えたキャラメルにより、濃厚で奥深い味わいが口の中に広がります。濃厚な味わいは、キャンディングアーモンドとの相性も抜群です。
特設サイト:https://www.haagen-dazs.co.jp/products/special/candied-almond/
引用元:公式プレスリリース
特設サイトではカリッと音を楽しむことが出来ちゃいます!ぜひ、ご覧くださいませ。
キャンディングアーモンドが描かれたパッケージが目印!
ハーゲンダッツミニカップ『キャンディングアーモンド』は、キャンディングアーモンドが描かれたパッケージが目印です。美味しそう・・・!
試食させていただきました!
早速、試食させていただきました。
いただきます。
美味しいです!
キャラメル入りのアイスは口どけなめらか!
そして、濃厚な味わいです。
キャンデキングアーモンドのカリッとした食感と香ばしさがたまりません!実はアーモンドはキャンディコーティングだけでなく、ホワイトチョコレートもさらにコーティングされているのです。凄く贅沢ですね。
また、アーモンドの塩気が良いアクセントになっていてアイスの甘さと相性バツグンです。最初から最後までアーモンドの美味しさを存分に楽しめるので一度食べるとやみつきになること間違いなし!です。
期間限定販売なので気になる方はお早めに!
今回の新作もとっても美味しかったです。アーモンドフレーバーが好きな方に特にオススメです。
ハーゲンダッツミニカップ『キャンディングアーモンド』は期間限定販売となっていますので、気になる方はお早めにお買い求めくださいませ。
最後に商品情報をご紹介いたします。
商品情報
【商 品 名】 ハーゲンダッツ ミニカップ『キャンディングアーモンド』(期間限定)
【種 類 別】 アイスクリーム
【成 分】 無脂乳固形分 8.0%、乳脂肪分 15.0%、卵脂肪分 0.8%
【原材料名】クリーム(生乳(北海道))、砂糖、脱脂濃縮乳、乳等を主要原料とする食品、ホワイトチョコレートがけキャンディングアーモンド(アーモンド、ココアバター、乳糖、砂糖、全粉乳、植物油脂、食塩)、キャラメルソース、卵黄/植物レシチン、香料、(一部に乳成分・卵・大豆・アーモンドを含む)
【内 容 量】 110ml
【価 格】 319円(希望小売価格:消費税込み) ※軽減税率適用
【発 売 日】 2022年11月22日(火)
【販 売 先】 全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
※本記事で紹介している情報は掲載時点のものです。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします
この記事を書いた人

Foooood編集部
グルメに関する体験と感動をお届けいたします。